2023.09.22 エイトビット大阪で開催された懇親会を東京研修室の講師が潜入取材! | エイトビット株式会社
こんにちは!エイトビット教育担当です。この記事では2023年9月22日(金)にエイトビット株式会社 大阪支社で開催された懇親会の様子をお届けしたいと思います。日頃東京研修室で研修講師をしている私...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/546050
こんにちは!大阪支社エンジニアのぺきこです🎈
大阪支社ではいつも海さんが記事を担当されていましたが、
今回はぺきこが担当することになりました。
簡単に自己紹介させてください!
前職は保育士。未経験でエイトビットへ入社。
現在はC言語を使った組み込み系のソフトウェア開発をしている。
好きなことはナンプレやピクロスなどパズル系ゲーム、謎解き
また、ポケモンが大好きでその中でもミミズズが推し。
麻雀配信を見ることにハマっており、特にMリーグはほぼ毎日欠かさず観ている。どうぞ、よろしくお願いします!
大阪支社では9月26日にビアガーデンが開催されました。
一昨年から夏の懇親会として始まったビアガーデンも、今ではすっかり毎年の恒例イベントになりました!
👇一昨年の様子
👇昨年の様子
なんと昨年に引き続き、今年も社長が来てくださいました!
遠くまでお越しいただきありがとうございます!
実は昨年まで東京では納涼祭、大阪ではビアガーデンが開催される一方で、他の拠点では夏のイベントがありませんでした。
そこで拠点ごとの差をなくし、みんなで楽しめる場を作ろうと今年は大阪発のビアガーデンが全拠点で開催されることになりました。
大阪からイベントの輪が広がっていくのは、とても嬉しいですね🎵
さっそく、好きな飲み物を手にみんなで乾杯✨!
乾杯の音頭をとってくれたのは新卒入社2年目のTさん。
突然のお願いでうまく話せなかったようですが、そんな無茶ぶりにも関わらず大勢の前での挨拶を引き受けてくれて感謝です!
今回の参加者は昨年よりさらに増えて約60名!
大阪支社全体の約3分の1以上が参加してくれました!
実は全拠点の中でも大阪支社はイベントへの参加率がトップなんです🔥
ベテランエンジニアはもちろん、入社して間もない若手も多く参加してくれました。
私は常駐先が遠いため途中からの参加となったのですが、
私が参加する頃にはもう打ち解けた様子で和気あいあいと交流する姿が見られました!
こちらは営業のIさんと、その担当エンジニアメンバー🤝
営業とエンジニアの仲良しさが、この写真から伝わってきますね!
右奥に写っているTさんは、全国さまざまな現場を飛び回って活躍しているネットワークエンジニアです。
そんなTさんが尊敬する先輩ネットワークエンジニアのYさん💪
※写真は二次会での一コマ。
実は、YさんとTさんは研修以外でも実務に役立つ知識を大阪支社のメンバーに伝えたいと考え、ネットワーク系の社内勉強会を開催してくれています。
胸をはっておどけた表情を見せる二人です笑
二人とも現在、開発業務で活躍しています⭐
向かって右の方はTさん。
リファラル紹介により入社され、C言語を使って車載ソフトの開発に携わっています!
向かって左の方はKさん。
入社当初は運用・保守をされていましたが、開発に興味があり勉強をコツコツ頑張っていました。
その努力が実り、最近開発の案件に入ることができたそうです✨
自身の勉強が仕事につながる、まさにエイトビットならではのステップアップですよね!
社長のお話を真剣に聞いている女性エンジニアたちの様子🌷。
エイトビット全体でも女性エンジニアの採用が増えており、
ますます女性エンジニアの活躍が期待されているという話をしてくださいました。
ちなみに今年はビルの屋上のビアガーデン。
ここ最近涼しくなってきたこともあり、夜風がとても気持ちよく、
そんな中いただく料理とお酒は格別でした!
今年も大いに盛り上がったビアガーデン🔥🔥
まだまだ話し足りない様子の人も多く、二次会にはなんと参加者の約半数が参加したようです!
そしてここで、乾杯の音頭をとってくれたTさんがリベンジ!
今度はバッチリ決まりました🥂
以上、大阪ビアガーデンの様子をお届けしました!
昨年の忘年会以来となる、久しぶりの大規模イベントでした。
SES業務では、常駐先での業務やリモートワークが中心のため、
エイトビットにどんな人がいるのか分かりにくいことも多いかと思います。
しかし、大阪支社は冒頭でもお伝えしたように、全拠点でイベント参加率がトップ!
イベントを通じて多くの仲間と出会い、仕事の話だけでなくプライベートな話もたくさんできること間違いなしです!
今後もさまざまなイベントが開催される予定ですので、
ぜひ積極的に参加してみてくださいね!