1
/
5

コーポレート

【会社をよりわかりやすく②】Slackポリシーを制定してみた

DentaLightでは現在、社内の情報を整理してより分かりやすく、メンバーがより一層働きやすい環境にしようと日々努力しています。また、その内容を「社内の見える化」として、社内外に向けて発信を行っています。第二弾として、今回は『Slackの運用について』をお届けします!第一弾である『Notionの導入について』はこちらをご覧ください。なぜSlackポリシーを?DentaLightは福岡本社と東京オフィスの2拠点であり、リモートと出社のハイブリッド方式です。社内のコミュニケーションの多くはSlackが占めています。Slack自体は2年前から導入していましたが、ここ一年の組織の成長を受けて、...

【会社をよりわかりやすく①】Notion導入を1か月でやり切ってみた

DentaLightでは現在、社内の情報を整理してより分かりやすく、メンバーがより一層働きやすい環境にしようと日々努力しています。その施策の一つとして、6月頭にNotionを全社導入しました!5月頭にプロジェクト化して、一ヶ月程度で運用を整備して現行サービスを解約し、全メンバーが移行しました。当記事ではNotionの運用と導入経緯についてご紹介します!Notion導入した今の状態は?この記事を書いている現在(2022/06末)は、導入から1ヶ月経過した程度です。活用レベルの差はありますが、全チームが利用しています。様々なページを覗いていますが、議事録の作成やタスク管理はもちろん、業務マニ...

9期目1Q 新メンバーの紹介

9期目1Qに加入した新メンバーに、・なぜ入社したのか・DentaLightに入って一番面白いと感じたことはなにか・これからチャレンジしたいことはなにかについて、メンバーにインタビューを行いました!後悔のない生き方をしたいクリニックサポート 蓮田 早希氏歯科衛生士として約10年従事した後、歯科衛生士専門学校の専任教員として約8年勤務後、2021年10月にジョイン。医院様からのお問合せ対応や、ジニーの活用提案を行う。教育現場は1年単位でカリキュラムが組まれ、担当したクラスの学生さんたちが卒業するまでの3年間、基本的に教員側の都合で休むことができません。育児休暇明けは子供の熱や風邪で呼び出され...