1
/
5

All posts

デカトロン西宮店のチームメンバーを紹介します!

海浜幕張AEONでまもなくオープンです!

昨年3月にオープンされたデカトロンジャパン西宮店のチームダイナミック、働き環境、ドキドキの感じをご覧ください!幕張で新しい店のオープンに参加したい方大歓迎です。スポーツのパッションはマストです。

[デカトロン]弊社のウォータースポーツリーダー勝野 翔太を紹介いたします!

首都圏初店舗となる「デカトロン幕張店」が4月24日(予定)にオープン

 フランス発のグローバルスポーツブランド「デカトロン(Decathlon)」が、首都圏初の店舗「デカトロン幕張店」をイオン幕張店1階に出店する。オープン日は4月24日。【こちらもチェック】フランス発スポーツブランド「デカトロン」が日本1号店を阪急西宮ガーデンズに出店、店舗面積は約1800平米 新店舗は昨年3月にオープンした「デカトロン西宮店」に続く国内2号店で、店舗面積は約2,500平方メートル。店内にはキャンプやハイキング、サイクリング、ゴルフ、ランニングなど約40種類のスポーツに対応した1万3,000点以上のアイテムが揃う。また、コミュニティエリアや自転車の修理を請け...

いざ、セレクションへ! in フランス&上海

みなさん、こんにちは。デカトロンジャパン(株)でウォーキングとランニングのブランドを担当していますYukiです。2018年の10月からデカトロンで働き始めました。デカトロンでウォーキングのブランドはNewfeel(ニューフィール)、ランニングはKajlenji(カレンジ)といいます。今回は、セレクションのために本部のあるフランス・リールと中国・上海にいった話を少しシェアさせて頂きたいと思います。〇セレクションとは?各ブランドは年2回(ブランドによっては年1回)、次期モデルの商品を選定する社内会議が行われます。会議というと、会議室に入り浸ってお偉いさん達の話を聞くことだと思っていませんか?...

スキューバダイビングを通してデカトロンジャパンとフィリピンとの交流を交わしました

デカトロンジャパンでダイビングブランドSUBEAを担当しております。先日ストアトレーニングの一環で、フィリピンへ出張に行ってまいりました。私が出張に行った場所はフィリピンのアラバンという、マニラから南に少し下ったところに位置しております。フィリピンでは現在3店舗オープンしており、人気も上々です。最終週の2日間を利用し、フィリピンのデカトロンチームとローカルの繋がりのあるダイビングインストラクターのもと、スキューバダイビングをしてきました。フィリピンのスキューバダイビングと聞くと、セブ島のイメージが強いかもしれませんが、バタンガスというマニラから車で3時間半くらいのところに位置している場所...

マウンテンチームアジア圏合同ミーティング in 香港

先日、香港でマウンテンチーム(キャンプ、ハイキング製品担当者)による、アジア圏合同会議が開催されました。今回の会議では、中国チーム、台湾チーム、香港チーム、日本チームが参加しました。デカトロンでは、中国をはじめとするアジア各国のチームと日々連携を取っています。デカトロン チャイナは 2003年に設立され、アジア圏では一番始めに進出した国であり、今では中国全土で 130 店舗以上展開しています。台湾、香港、韓国などの他国のアジア圏も中国に続き、実店舗のオープンを実現させました。そこで、来年の春に初の大型店舗を展開する日本チームも他国からノウハウを学び、意見交換をするためにこの合同会議に参加...

Choose A Job You Love And You'll Never Have To Work A Day In Your Life!

One of my big passions is nature and mountains so I cannot express how happy I am of being in a country with a lot of respect for mountains and clean nature as Japan.With this background you can guess that working as Mountain sport leader at Decathlon is a great pleasure and I take every chance I...

デカトロンが日経トレンディの発表会で取り上げられました!!!!

昨日11月1日(木)、日経トレンディ発表会にてDECATHLONが『2019年ヒット予測ランキング』の1位に選ばれました。我々デカトロンジャパンは2019年春に兵庫県西宮市にある<阪急西宮ガーデンズ>にて日本第一号店をオープンする予定です。日本でみなさんにデカトロン製品を手に取ってご体験いただける日を心待ちにしております。▼阪急西宮ガーデンズの所在地及び情報"We make sports accessible for the many"デカトロンジャパン 採用チーム

DECATHLON Anniversary (デカトロンジャパンのお誕生日)

昨日でデカトロンジャパンが日本でオンライン販売を開始して3年が経過しました。そして昨年大阪市の靱本町にデカトロン・ラボ(ショールーム)をオープンして1年が経過しました。今後ははもっと日本のみなさんにデカトロンを通してスポーツがより身近に感じていただけるように活動を実施していきまます。楽しみにしていてくださいね。みなさんの好きで挑戦してみたいスポーツやアクテビティを是非お聞かせください。"We make sports accessible for the many"『より多くの方々にもっとスポーツを』Decathlon Japan チーム一同

【DECATHLON(デカトロン)社員はなぜスポーツをするのか?】

みなさん、こんにちは。デカトロンジャパン(株)でフィットネスのブランド(ドミオス)を担当している西山です。デカトロンのスローガンのひとつにMake Sports Accecsible For The Many(より多くの方々にスポーツを)があります。フランス本社をはじめ世界中のデカトロンがこのスローガンに向かって多岐にわたる部署と連携を取り、お客様の手元にスポーツ製品を届けています。このスローガンに向かうにために『スポーツに熱意がある』というとても重要なデカトロンチームメイトに必要なポリシーがあります。本日はこのポリシーがどの様に世界中のデカトロン・コミュニティでスポーツライフワークバラ...

フランス発 総合スポーツメーカー Decathlon(デカトロン)自社のスポーツ製品のみを取り扱っています!

Decathlon(デカトロン)は、1976年にフランスのリールから始まりました。1つの場所で、さまざまなスポーツの製品が手に入るように、スポーツが大好きな人々のそういったニーズに応えられように。デカトロンは、より多くの方々にもっとスポーツの楽しさをお届けしたいと思っています。We make sports accessible to the many.より多くの方々にもっとスポーツを。#デカトロン #decathlon #フランス #スポーツ\

デカトロンにJoin -初の海外研修- Yoshi

みなさん こんにちはデカトロンジャパンの新入社員のヨシです。今日は僕の社会人1年目の体験を少しシェアしたいと思います。是非ご覧ください。【デカトロンを知ったキッカケ】デカトロンを知ったきっかけは、大学3年生の時にスペインで留学していた時のことでした。将来は外国でも働きたいなと漠然と思っていた僕は、「それなら今海外いるし、思っていないで実行しよ!」というノリで探し、偶然出会ったのがデカトロン。インターンの募集をしていたわけでもなかったので、すべて直談判でした。【デカトロンってどんな会社】大学を3月に卒業し、デカトロンに入社してから半年になります。フランスの会社ですので、入社前から分かってい...

スポーツを楽しむ会社!デカトロンジャパン株式会社

【チームスポーツ・ボルダリング】グランフロントにあるボルダリングジムに行ってきました。ビギナーも経験者も自分のレベルにあったコースにどんどんチャレンジ!失敗してはチャレンジを繰り返し、お互い応援をし、チームメイト全員笑顔いっぱいの時間を過ごしました。デカトロンはユーザーと同じ思いでスポーツに取り組み、スポーツの楽しさ、おもしろさを伝えることを目指しています。スポーツにレベルは関係ありません!新しいスポーツに挑戦したり、家族でわいわい楽しんだり、一つのスポーツに懸命に取り組んだり…デカトロンは製品やサービスを通して、皆さんにスポーツの楽しさをお届けするお手伝いをしていきたいと思っています。...

WE MAKE SPORTS ACCESSIBLE TO THE MANY

The purpose of Decathlon(デカトロン)is to MAKE SPORTS ACCESSIBLE TO THE MANY.デカトロンは「より多くの方々にもっとスポーツを」という理念のもと、リーズナブルで機能的、お求めやすい製品を販売しています。#sports #accessible #デカトロン #decathlon #freethegame

513Followers
18Posts

Spaces

Spaces

デカトロンジャパン(株)'s post