注目のストーリー
マーケティング
【メンバーインタビュー】企画セールス担当が語るインバウンドマーケティングのやりがいとは?
自治体・官公庁を中心に訪日プロモーションの企画立案・実施を担当しているインバウンド事業部。営業部隊として具体的にどのような業務を行っているのか、どんなところにやりがいを感じているのか。D2C X取締役 兼 インバウンド事業部 部長の内山佳久、そしてインバウンド事業部 マネージャーの千葉敬介に話を聞きました。ーインバウンド事業部の業務内容を教えてください。内山佳久(以下、内):D2C Xは、市場調査の分析を踏まえた具体的なインバウンドプロモーションの企画から、自社メディアで培った知見を活かした訪日観光客向けのSNS運用まで、幅広い分野で外国人目線での適切なインバウンドマーケティングの提案を...
宿泊施設特化型AIスピーカー・チャットコンシェルジュサービス「TradFit」とのコンテンツ連携を開始!
D2C Xは、宿泊施設特化型AIスピーカー・チャットコンシェルジュサービス「TradFit」を運営するTradFit株式会社(本社 :東京都中央区、代表取締役社長:戸田良樹、以下、TradFit)と提携し、訪日観光メディア「tsunagu Japan」のコンテンツを「TradFit」にて提供を開始しました!TradFitが導入を普及させているホテルゲストが利用可能なAIスピーカーアプリケーション、チャットコンシェルジュサービスはクラウドベースの音声サービスのほか、TradFitがホテル向けに開発・提供する多言語チャットボットサービスを搭載し、ホテルゲストからの依頼が多い宿泊施設内外の問い...
【無料セミナー】D2C X訪日外国人インバウンドマーケティングセミナー 6/10(月) 17時より開催~成田空港登壇~
6/10(月)17時より「ラグビーワールドカップ直前! 訪日外国人向け受け入れ環境整備と集客手法」というテーマで無料セミナーを開催致します! 興味はあるけどまだ悩んでいるという方、インバウンド業界についてもっと知りたい方など、この機会を利用してD2C Xのこと、インバウンド業界のことを知ってみませんか?当日は、訪日ラボ、国際旅客数No.1の成田空港とAIチャットボットサービスを提供するビースポーク、「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスを提供するecboより講演頂く予定です!セミナーの詳細及び申し込みはこちら https://www.d2cx...
中国検索シェア第1位「百度(バイドゥ)」の「基幹代理店」に認定!!
中国最大の検索エンジンを提供する百度(バイドゥ)の日本法人であるバイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 張成煥(Charles Zhang) 以下、百度)と基幹代理店契約を締結いたしました!!百度は、中国における検索エンジンで90%を超える市場シェアを誇り、2018年に年間800万人を超えた訪日中国人観光客をターゲットにしたインバウンド向けプロモーションでも欠かせないソリューションの一つです。弊社は、D2Cグループにおける訪日外国人向けインバウンドマーケティングを担う中核企業として、様々な企業・自治体にサービスを提供しています。今回、百度の基幹代理店に認定されたことにより、中...