CAMI&CO.コンサルティング部の伊藤です。今日は「リサーチのお仕事」について、弊社の特徴や仕事の流れをご紹介します。
~創業12年・リサーチ×IoT/DXの専門性で、業界特化型リサーチサービスを本格展開~
コンサルティング・リサーチを手掛ける株式会社CAMI&Co.(本社:東京都、代表:信藤哲也)は、製造・物流・医療業界を中心としたDX戦略/新規ビジネス企画の為リサーチサービスを本格展開いたします。創業以来12年間にわたり培ったIoT技術系知見とフィールド調査力を融合し、“現場の実態”に根ざした実用的なFACT調査を提供。
当社は、現場主義による訪問インタビューや有識者インタビュー、展示会訪問調査など、多様なリサーチ手法により、顧客ニーズ調査や競合調査、市場動向レポートの提供を通じて、商品企画部門や経営戦略担当者様の企画作成、意思決定を支援します。
弊社リサーチの主な特長
①現場主義のリサーチ力
ユーザーインタビューや現地ヒアリング調査による“生の声”を重視。ネット情報では得られない購買決定要因(KBF)、競合他社の動き、ユーザーの社内意思決定ロジックまで掘り下げ、ユーザーの投資決定の阻害要因まで明らかにします。
②多業界への対応力
製造(電気・機械・化学・食品)、流通・小売、公共・建設、医療・ヘルスケア、観光・ホテル、運輸・倉庫、公共(インフラ)、大学・研究機関など 各業界でのビジネス経験のあるメンバーを揃えています。また、ビジネス知識については経営分析、会計、人事、教育、知財の専門ナレッジも保有。
③多様な調査手法と実績
インタビュー対象リスト作成。アポ問・訪問インタビューまたはオンラインインタビュー。デスクトップリサーチ、有料DB活用、アンケート調査、海外ネットワークによる調査に対応。時事問題ではトランプ関税影響調査やAIトレンド、ランサムウェア・セキュリティ調査などの技術トレンド予測にも実績多数。
目次
弊社リサーチの主な特長
対応領域とテーマ例
今後の展開
【会社概要】
【本件に関するお問い合わせ】
対応領域とテーマ例
●物流業界 DX導入調査、非効率業務の抽出、ドライバー管理業務
●医療業界 医療機器市場調査、ウェルネス市場調査
●製造業界 IoTセンサー開発調査、製造業DXサービス調査、ロボット・センサー調査、
EVシフト/トランプ関税の自動車部品業への影響調査
●IT業界 GX脱炭素ビジネス市場調査
●グローバル 米国IoT市場・AIスピーカー・超音波デバイス動向調査・センサーグローバル技術調査
目次
弊社リサーチの主な特長
対応領域とテーマ例
今後の展開
【会社概要】
【本件に関するお問い合わせ】
今後の展開
CAMI&Co.では、業界別ホワイトペーパーの発行や、オンラインセミナー開催、ビジネスマッチングなども計画しています。カスタムリサーチをご希望の企業様からのお問い合わせをお待ちしております。短納期・低予算対応にもご相談承ります。
【会社概要】
・社名:株式会社CAMI&Co.
・設立:2013年
・事業内容:リサーチ/コンサルティング/IoT・DX支援/技術開発
・HP:https://cami.jp/
・お問い合わせフォーム:https://cami.jp/contact/
【本件に関するお問い合わせ】
CAMI&Co. リサーチ担当:伊藤
Mail:info@cami.jp
目次
弊社リサーチの主な特長
対応領域とテーマ例
今後の展開
【会社概要】
【本件に関するお問い合わせ】
目次
弊社リサーチの主な特長
対応領域とテーマ例
今後の展開
【会社概要】
【本件に関するお問い合わせ】