CyberOwl(サイバーアウル)社員の1日のスケジュールをのぞき見!
第5弾は、教育メディア事業部で営業を務める大山紗季さんです。
プライベートをしっかり楽しむことが仕事の充実度にも繋がると話す大山さん。また、月に2冊は本を読むことを心がけているそうで、最近のおススメも教えていただきました。
では早速…大山さんの1日をのぞき見しちゃいます!
Q. 業務内容と仕事のやりがいを教えてください!
教育メディア事業部で営業をしています。入社当初は新規営業メインでしたが、最近はルート営業や既存顧客の件数拡大、満足度を上げていくようなコンサル業務も。営業先でさまざまな人と話すことは大変な半面、直接感謝の言葉をいただけたり嬉しいこともたくさんあります!営業は未経験からの挑戦でしたが、日々成長を感じながら業務に取り組んでいます。
Q. 業務に欠かせないお仕事アイテムは?
パソコン台です。肩こりがすごいのですが、これを使うとだいぶ楽になります!
Q. プライベートで最近ハマっていることを教えてください!
ディズニーランドが大好き!月に1回は行っています!
Q. スキルアップのためにしていることはありますか?
本を毎月2冊は読むようにしています。最近読んだなかでのおススメは稲盛 和夫さんの著書『心。』です。本の中に書かれている"人生で起こってくるあらゆる出来事は、自らの心が引き寄せたもの"という言葉が好きで、落ち込んだ時に読むと、どんな時でも「感謝の心」を持って心を磨いて頑張ろうと思えます。
Q. アウルへの転職を考えている方へのメッセージをお願いします!
アウルは、主体的に行動をしながら周りを巻き込んでいくことで、社員のみなさんが協力してくれたり応援してくれる会社です。さまざまなことを経験・挑戦させてもらえる環境だと思います。未経験からでも問題ありません。やる気次第でどんどん活躍することができるので、ぜひ挑戦していただきたいなと思います。