1
/
5

【社員紹介】沖縄からフルリモート、QAエンジニアの魅力とは?

Photo by Lewis Yin on Unsplash

こんにちは!クレジットエンジン コーポレートチームの木山です。
今日は沖縄からフルリモートで参画されている、QAエンジニアの伊波(いは)さんにインタビューに答えて頂きました。

<メンバープロフィール>
伊波 創(イハ ハジメ)
専門学校卒後、地元沖縄の小さな会社で運用オペレータと開発エンジニアを担当。自分の世界を広げたいと思い地元を離れ単身福岡へ。第三者検証の企業でテストエンジニアへ転職。現在は地元沖縄に戻りフルリモートでクレジットエンジンに参画。QAを担当。

QAエンジニアになりたいと思った・なったきっかけは何ですか?

開発工程の中でテストのフェーズを担当して、その時にテストの作業をして面白いなと思ったのがきっかけです。
(どの点が面白いと感じました?)
ある程度できてるものをさわりながら確認し、バグらないかの検証をする、間違い探しのような作業で面白みを感じました。
転職した先の第三者検証の会社で楽しく学ぶことができ、QAを長くやっていこうと思いました。

そこではテストエンジニアとして働いていましたが、QAエンジニアというポジションを見つけて開発・仕様案件に関われると知って今の道にたどり着きました。開発で要件決める段階から参加できるというのがQAエンジニアの大きなポイントです。
(CEでは開発・仕様案件に関われますか?)
できます。そしてアドバイスできる環境でもあります。

クレジットエンジンを選んだ理由を教えてください。

沖縄在住で、リモート作業できるのが大きなポイントです。フルフレックスで家のこともできる、働き方が魅力的でした。
金融案件をやってこなかったので、その案件にチャレンジできるのがありがたいと思っています。

リモートワークをする上で大変なことはありますか?

やっぱり直接会話していないので、対面で話せたら難しくないのかなと思うこともあります。
(どのように問題を改善していますか?)オンラインミーティングが終わった後に確認を取ったり、 自分の方でまとめて後ほどSlackで確認したりしています。
コミュニケーション部分以外で問題は特にありません。

クレジットエンジンに入る前と後で感じたギャップはありますか?

フルフレックスだけど朝会やるんだなぁ(笑)

クレジットエンジンの開発チームはどうですか?

プロダクトチーム:いい意味でも悪い意味でも、素直で真面目なイメージ

どんな方に参画をおすすめしますか?

・金融系で細かい作業をするのが苦を感じない方
・フルリモート/フルフレックス、家で作業するのが苦ではない方
・先の予想をして、それに応じて自分で動ける方
・効率よく複数タスクをこなせる方。作業は自分で試しながらできるのでその方法ができる・合っている方
このような方々に参画をオススメします!

「QAエンジニア」という職種があるということを、恥ずかしながらCEに入社して初めて知った私にとって、なぜQAになったのか・どういうところが魅力なのか、直接お聞きすることができてとてもありがたい時間でした。
CE入社前後のギャップについて、「フルフレックスなのに朝会やるんだなぁ」は笑ってしまいました。確かにそうですね(笑)
フルリモートならではの問題もあるかと思いましたが、工夫しコミュニケーションが取れているというのも聞けてよかったです!

伊波さん、インタビューに応じていただきありがとうございました!

クレジットエンジン株式会社's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from クレジットエンジン株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?