1
/
5

子どもの教育

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。高知県、奈良市、久喜市、長浜市、豊田市との連携に続き、宮崎市のダッシュボードへのデータ連携リリースを配信いたしました!ぜひご覧ください^^♪◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」宮崎県宮崎市の教育ダッシュボードへ学習データを連携

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。キュビナ スターター版のプレスリリースを配信しました!ぜひご覧ください^^♪◆株式会社COMPASS、新規導入自治体向けにキュビナの機能・コンテンツを厳選した学習eポータル+AI型教材「キュビナ スターター版」をリリース

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。年度内の提供開始に向けて絶賛開発を進めている、キュビナ テストのプレスリリースを配信いたしましたので、ぜひご覧ください^^!◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、小中学校向けデジタルテスト(CBT)サービス「キュビナ テスト」を開発・今年度より順次提供開始

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。新規自治体を対象としたキュビナの無償トライアルキャンペーンのプレスリリースが発信されました!ぜひご覧ください♪◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、新規自治体を対象とした無償トライアルキャンペーンを実施 〜2025年度末まで自治体の小中学校全校でキュビナを無償で利用可能〜

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。文部科学省の教育データの活用に向けた実証研究への参画についてのプレスリリースを公開しましたので、ぜひご覧ください♪◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」滋賀県長浜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携

【プレスリリースが発表されました!】

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。本日はプレスリリースの公開について2本連続投稿です^^2本目は、こちら!ぜひご覧ください!◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「コロコロコミック」を提供する株式会社小学館と連携した探究学習プログラムを無償提供・申し込み受付を開始

メンバーのリアルストーリー|学び続ける姿勢で、COMPASSと共に未来を創る

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。今回のメンバーのリアルストーリーは、コンテンツ企画開発部のmarvさんに執筆いただきました 🌟 COMPASSとの出会いから現在、そして今後に対する想いについてお話いただいております!◆良いサービスを提供し続けるために学び続ける。共に成長し合える仲間とキュビナをより良いプロダクトへ!【#入社エントリー】

【OPEN COMPASS 2025 春】開催のお知らせ

こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です!弊社では半年に一度OPEN COMPASSという採用イベントを開催しています♪<OPEN COMPASSとは>「COMPASSってどんな会社?」「どんな人が働いているの?」「どんな想いで働いているの?」といった疑問に対して、実際のメンバーとの会話を通し、COMPASSの実際の様子を肌で感じることができるOPENでフランクなイベントとなっています。このイベントの最大の目的は ”COMPASSのメンバーと楽しい時間を共有すること”イベント当日はメンバーと直接話せる時間はもちろん、私たちの日々の取り組みをお伝えしたり、その他にも参加者が楽しめるプ...