What we do
「障がいの有無に関係なく、すべての人が“自分らしく生きられる社会”を。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リコモスが目指しているのは、誰もが当たり前に活躍し、自分の人生を自分で選べる社会です。
けれど現実には、障がいのある方が“働く”というシーンにおいて、いまだ多くの社会的なバリアや思い込み、誤解が存在しています。
「できないこと」ばかりにフォーカスされてしまう。
「配慮」が「制限」になってしまう。
そんな空気を変えていきたいと、私たちは本気で考えています。
リコモスは、ただの人材紹介会社ではありません。
社会の“あたりまえ”を問い直し、個人の可能性を信じる存在でありたい。
障がいのある方が、自分自身の価値を信じ、やりたいことにチャレンジできるように。
その一歩を後押しできる仕組みやサービスを、これからも私たちは創り続けていきます。
“やりたい”をあきらめない。障がい者の可能性を信じる転職支援。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★ 障がい者手帳をお持ちの方に特化した人材紹介・コンサルティングサービス★
リコモスは、障がい者支援に特化した人材紹介・コンサルティングサービスを提供しています。
障がい者手帳をお持ちの方を対象に、「一般枠では働きにくい」「なかなか理解が得られない」と感じている方と、障がい者雇用に理解のある企業とをマッチングし、働きやすい環境の実現をサポートします。
<個人向けサービス>
企業選びから履歴書・職務経歴書の添削、面接対策や筆記試験のフォロー、条件交渉、入社後のフォローまで、ワンストップで徹底サポート。
経験豊富なコンサルタントと、リコモスが開発するテクノロジーを組み合わせ、大手企業に引けを取らない質の高いサービスを提供します。
<法人向けサービス>
障がい者雇用に精通したコンサルタントが、企業ごとの採用課題を分析し、ニーズに合った人材を探索。
精度の高い人物分析によってミスマッチを解消し、入社後のフォローを通じて早期離職を防ぎ、長期的な定着を支援します。
\すべての人の自己実現に向けて!こんなサービスも提供しています!!/
★ 業界初!障がいの才能を活かした採用サービス★
リコモスは、秀でた才能を持つ障がい者が活躍できる場を広げるための採用支援サービスを展開しています。個性豊かな表現力を仕事へとつなげることで、「やりたいことが実現できる社会」の実現を目指し、革新的な採用の形を提供しています。
★ 障がい特化型の適性検査★
早稲田大学大学院と連携し、「障がいのある方に特化した適性検査」の開発を進めています。
個人には職務適性やキャリア選択の参考情報を、企業にはプロの視点からのマッチング指標を提供し、より良い出会いをサポートします。
“誰もが自己実現できる社会”は、まだ遠い。だから私たちは挑み続ける。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近年、障がい者を雇用する企業は年々増加しており、2026年には法定雇用率が2.7%に引き上げられる予定です。
障がい者雇用は、全国の企業にとって喫緊の課題となっていますが、社会にはいまだ多くの障壁が存在し、「誰もが自己実現できる社会」の実現には至っていません。
私たちリコモスは、人材紹介サービスやその他様々な新サービスなどを通じて、こうした社会課題の解決に取り組み、新たな活躍の場を創出してきました。
これからも、既存の枠にとらわれず、多様な課題に果敢に挑戦し続けます。
そして、私たちが提供する価値を通じて、一人ひとりの「可能性」を最大限に引き出し、誰もが活躍し、自己実現できる社会をともに創っていきます。
Why we do
◎ 社会、そして個人の変革を求めて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちリコモスは、既存の「常識」や「当たり前」に疑問を投げかけ、検証し、必要に応じて再定義することからスタートします。
なぜなら、社会が抱える多くの課題は、その「常識」によって無意識のうちに固定化されているからです。
リコモスは、誰もが正しい情報と出会い、自らの視野を広げられる「知る機会」を社会に提供します。
正確で価値ある情報を継続的に発信することで、これまで見落とされてきた視点や可能性を可視化し、
社会そのものの構造や考え方に変革をもたらします。
同時に、私たちは「個人の可能性」に真摯に向き合います。
一人ひとりの特性や背景を丁寧に分析し、それぞれの人生にふさわしい選択肢や新たな未来を提案します。
たとえば、ライフイベントごとの意思決定や、社会との接点の持ち方を見直すことは、
その人が自分らしく社会参加するための第一歩です。
情報と選択肢を持つことで、個人が自らの力で未来を切り拓くことができる。
そのプロセスに寄り添い、支援することで、「自己変革」を促し、「社会変革」との好循環を生み出していきます。
◎ 社会の障壁に立ち向かうために。リコモスが描く未来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リコモスは、「障がい」や「ハードル」といったものが、人そのものにあるのではなく、
社会の構造や偏見、制度の中に存在していると考えています。
それは、環境さえ整えば、すべての人が持っている力を発揮し、活躍できるという信念に基づいています。
私たちは、専門的な知識や正確な情報を社会に届けることで、誤解や偏見を減らし、
人と人との間にある“見えない壁”を取り除いていきます。
それは決して一朝一夕に変わるものではありませんが、粘り強く続けることこそが、
未来を変えるために必要なアクションだと信じています。
リコモスが目指すのは、誰もが夢や目標に向かってまっすぐに進める社会です。
支援が必要な人が「助けを求めやすい社会」、違いを持つ人が「自分らしくいられる社会」、
そしてすべての人が「公平なスタートラインに立てる社会」。
そんな未来を実現するために、私たちは今日も一歩を踏み出します。
How we do
リコモスは、「障がいのある方が自分らしく働き、自己実現できる社会」を目指して、
障がい者雇用に特化した人材紹介・コンサルティングサービスを展開しています。
私たちの強みは、候補者と企業、双方に対して“深く・丁寧に向き合う”こと。
一人ひとりの特性や希望、企業側の受け入れ体制や環境をしっかりと把握することで、
ミスマッチの少ない、意味のある出会いを実現しています。
リコモスでは、「社会課題を解決すること」そのものをビジネスの中心に据えています。
だからこそ、制度や常識にとらわれず、新しい仕組みやアプローチに常に挑戦し続けています。
目の前の一人を大切にすること。
小さな成功を積み重ね、社会を少しずつ動かしていくこと。
それが、私たちが信じている「リコモスらしいやり方」です。
「そんなリコモスの魅力、ぎゅっとまとめてみました。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミスマッチ、限りなくゼロへ。
リコモスの強みは、「人」にとことん向き合うスタイル。
候補者一人ひとり、企業一社一社にしっかりヒアリングを行い、
その人の「らしさ」や企業の「リアル」を丁寧にすり合わせます。
だからこそ、ただのスキルマッチではなく、価値観や未来像まで見据えたマッチングができる。
入社後のフォローもLINEやメールで即レス体制。孤立させません。
「意思決定、秒速。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
役員との距離は"ゼロ距離"。
「これやりたい!」がすぐ届くし、すぐカタチにできる。
良いと思ったことは、すぐにGOできる。
チャレンジのスピード感は、大企業には真似できません。
リコモスの"働く指針"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・お客様ファースト、本気です。
企業にも、候補者にも、「ここに頼んでよかった」と思ってもらえること。
それを全員が本気で目指してます。打算や効率じゃなく、想いで動くチームです。
・情報は正確に、オープンに。
「知らなかった」なんてことがないように。
企業側にも候補者側にも、必要なことをしっかり伝える。
障がいに関する配慮や職場環境のリアルなど、すべてオープンに話し合います。
こんな業界からも!!リコモスで働くメンバーたち
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▶ 平均年齢:26.5歳
▶ 男女比:5:5
▶ 前職:ほんとにバラバラ。だからこそ面白い!
地方公務員、学校教師、スポーツ選手、着物の販売スタッフ、美容業界、予備校教務 などなど!
共通点は、「誰かの役に立ちたい」「社会課題を解決したい」という想いだけ。
ほとんどが未経験スタート。だけど、みんな今では第一線で活躍しています
こんな人、リコモスに向いてます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社会に対して「変えたい!」という熱量がある人!
誰かの「できた」を応援するのが好きな人!
正解がないことにチャレンジしてみたい人!
変化のある毎日をワクワクできる人!