注目のストーリー
All posts
【新卒入社した先輩社員に聞いた!】 入社~施工管理デビューまでのエピソード
こんにちは。TCS(テクノプロ・コンストラクション)の佐藤と申します。 みなさんは、施工管理(プロジェクトマネージャー)の仕事というと、どのようなイメージを持ちますか? 建築に関する専門的な知識を学んでないとできないと思っている方が多いのではないでしょうか。私もTCSに入社するまで、そう思っていました。しかし、当社では出身学部を問わず募集しています! 今回は、新卒で入社した先輩社員2人にお話を伺いしました。 2017年 入社 Kさん(社会福祉学部卒業) 2016年 入社 Sさん (現代文化学部卒業)現在の業務内容を教えて下さい。 Kさん:僕は、工事が始まる...
ITと建設の融合ってなんだ???
初めまして。株式会社テクノプロ・コンストラクションの佐藤と申します。最近至るところで、「IT化」という言葉を耳にするようになりました。建設業界でもIT化が急速に進んでいます!その中でも注目されているのはi-Construction(アイコンストラクション)という取り組みです。i-Construction(アイコンストラクション)とは建設現場の生産性向上を図り、ICT技術(情報通信技術)を活用する取り組みのことです。国土交通省が積極的に推進しており、全国各地で取り組みが進んでいます。 i-Construct...
仕事=【社会貢献】につながる業界とは?
こんにちは。株式会社テクノプロ・コンストラクション(以下TCS)の佐藤です。最近、「社会貢献をしたい」という志望理由で転職活動をされている方が多くいらっしゃるような気がします。ただ働いてお金をもらっているだけでなく、社会の役に立つことをしたいですよね。まず「社会貢献」とは何か?調べてみました。 社会貢献(しゃかいこうけん)とは、社会の利益に資する行いをすることをいいます。 はじめから社会に資することを目的として行う直接的な社会貢献と、特定の事業や行為をすることが結果として社会貢献につながる間接的な社会貢献の二つに分けられ...
テクノプロ・コンストラクション(TCS)は街づくりのサポート集団です!
初めまして。TCS 採用管理課の佐藤です。 みなさんはテクノプロ・コンストラクションという会社をご存知ですか?おそらくご存知の方は少ないと思うので。。。(笑)私からご説明させていただきたいと思います!テクノプロ・コンストラクションは、建設業界に特化した人材のアウトソーシングを主な事業としています。詳しく説明すると、建設現場の工事に関わる業務を的確に技術フォローする人材をお客様に提供しています。当社には建設現場で工事の進行管理から事務業務に至るまで、工事全体を指揮するプロジェクトマネージャーが多く在籍しています。 ...