【本紹介】私の簿記勉強の救世主『会計の世界史』 | バケモノ株式会社
今回紹介する本はこちら 私はこの本に、簿記の勉強を救われました。この本と出合わなければ、私が簿記3級に合格できることはなかったです。 2021年某月、社長よりバケモノ社員達へ命令が下りました。 「簿記3級勉強して合格すること」 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_9792266/post_articles/433166
Wantedlyでの中途採用募集は、12月でもって一旦終了となります。
これまで月1ペース程で書き続けていたストーリーも、私の担当分はこの記事が最後です。
ということで、社内でアイディアを募った結果、2022年になって出会った、私がツボらされた作品紹介をしようと思います。
書籍・漫画・ゲームと簡単に紹介していきます。
この本は以前私のストーリーでも紹介した本です。
この本については下記の記事で色々語っているのでそちらからどうぞ。
とにかく面白くてすんごく興奮する、素晴らしい本です。
確率・微分積分・三角関数・数列・ベクトルetc...
高校の頃に習った数学の単元たちを、登場人物達の会話のやり取りを通じて優しく勉強できるシリーズ。
私は微分・積分・数列の3冊を読みました。
数学がからっきしダメだった私には、途中の式とか概念とか難しくて「???」となることも多々ありましたが、でも読んでて面白く、前よりも少しだけ数学と友達になれた気分になれるシリーズです。
登場人物のキャラクターも皆魅力的で、
僕(主人公)は賢すぎるし優しいし面倒見良いし、
ユーリちゃん(僕の従妹)も賢いしザ・妹キャラって感じが可愛いし、
テトラちゃん(僕の後輩)は天真爛漫で元気で一生懸命でひたすら可愛いし、
ミルカさん(僕の同級生)はクールで才色兼備で全知全能のラスボス魔王感がたまらないし、
数学の話だけでなくキャラの掛け合いも楽しい、素晴らしい本です。
この本はコロナ禍前になんとなく購入して積み読していたのを、コロナ禍になって「ウイルス」という言葉を耳にしない日はない日常になった時に、ふとこの本の存在を思い出して読み始めたものです。
読むまであやふやだったウイルスと細菌の違いを知ったり、天然痘ワクチン普及の工夫や、ウイルスを見つけるまで、様々な存在の在り方など……ウイルスのあれこれが詰め込まれている一冊です。
この本を読むまで、まさかウイルスが発見されたのが超最近の18世紀末であるとは知らず、ビックリしました。
丁度この本を読んでいた頃、世間では新型コロナウイルスのワクチン開発がどうのこうのと言われていた時期で、なんだかすごくすごいことが急速になされようとしているんだな…!?とニュースを見て思った記憶があります。
個人的には第4章の衝撃がすごくて、この章を読んだ直後、投資信託のゲノムを扱うファウンドに金を突っ込むことを決意しました。
まだまだマイナスですが、いつか必ず跳ねることを信じて金を突っ込み続けます……!
ちなみに私の理想の死後の在り方は、レトロウイルスのような在り方です。
少年マガジンで連載中のバトルアクション漫画です。
タイトルの通り、忍者と極道が殺し合う内容ではあるんですが……
とりあえずスマホアプリのマガポケをインストールして、無料で読める分だけ読んでください。
私ではこの作品の独特の魅力を語ることができません。
とりあえず読め、話はそれからだ。
ゲーム媒体を所持していないため、ゲーム実況での履修となるのですが……
ウチ(バケモノ)の代表が好きなゲームで度々話に出てきていたため、存在自体は知っていたのですが、たまたま何とはなしに見たゲーム実況で見事に沼に殴り落されました。
初めて見たのがシリーズ最新のロストジャッジメントで、龍が如く7・ジャッジアイズ・龍が如く0・龍が如く極と見ていて、まだシリーズ全部は追い切れていない状態です。
龍が如く7は全て見終わった後1週間は引きずったし、0では最後の最後まで真島吾朗に肺が空っぽになるまでデカい溜息を吐かされました。
おっさんキャラ、最高だぜ…………
言わずと知れた超有名シリーズですが、実は今年のお盆休みまでほぼプレイしたことがありませんでした。
こちらもゲームを始めた切っ掛けはゲーム実況です。
私はNintendo Switchしか媒体を持っていないので、プレイしたのは「スカイウォードソード」と「ブレスオブザワイルド」の2作のみ。
2作品とも、学生時代かってくらいに会社以外の時間をゲームに費やすほどにハマり、その時期の私の日報はゼルダのことばかり書いてました。
以下、その時期の私の日報の一部です。
他の方の日報と見比べてもらえると、全然仕事について書いてないのが分かるかと思います。
【2022.08.19の日報にて】
●気づき/学び
お盆から散々没頭していたゼルダは、いよいよ残すところラストダンジョンと思しきものになりました……。
もう物語は終盤。。。。。
空と大地、森と火山と砂漠と水の中を行ったり来たりしまくった冒険も、あともうちょっと、、、
ほぼ初めてのプレイのゼルダ、ほぼプレイしたこのないアクションジャンル
始めの頃は全然操作がおぼつかなくて、
ZL・Lボタン、ZR・Rボタン、L・Rスティック、A・B・X・Yボタン、−・+ボタン、
それぞれ異なる役割を持つボタンの使いこなしが全然できず、
Rスティックで操作する剣も、スティックの弾き方で切り方が変わるんですが、
そんなもんバトルになったら全然分からなくてがむしゃらに剣を振りまくってて、、、
開始4時間経ってもダンジョンの1つも攻略できておらず、
序盤のダンジョンで次の道がわからず何回も詰まって、
その度にお助けキャラにアドバイスを求めたり、、、、
本当にこんなんで私クリアできるんか!?!?
ってなったのも、今は懐かしい過去です。
様々な倒し方が試されるボスを倒してきて、
苦手な鬼ごっこ系の試練をクリアして、
剣の振り方、攻撃のよけ方を少しずつ使い分けられるようになってきて、、、
そうしてもう、終盤ですよ、、、感慨深すぎる、、、
作中のキャラと共に、私も一緒に成長していってたんだ、、、
今から私は泣きそうです。
まだクリアしていないのに、
ゼルダの伝説スカイウォードソードをプレイできた喜び、
これを生み出してくれた制作関係者の皆様に感謝をささげたい気持ちでいっぱいです。
うぅぅ、、、
リンク、ファイちゃん、残りあと少しだけど、最後まで一緒に冒険しようぜ…。
3人でゼルダ姫を助け出そうぜ、、、、、、!
はい。
あと、ゼルダは音楽も大変良いです。
スカウォのスタッフロール曲は100点満点中1000点あげたいくらいに素晴らしく、あの曲の中にこれまで体験してきた冒険と、これからの歴代リンク達がなしていく冒険の全てが詰まっていて、聞くたびに心の中で滂沱の涙を流しています。
ブレスオブザワイルドの音楽も良くって……
一時毎日3回くらいは聞いていた素晴らしいメドレー演奏がyoutube動画に上がっているので、プレイ済の人はぜひ聞いて、当時の冒険を思い出してほしいです。
これ生で聞きたかったなあ…………。
以上、2022年のツボった作品たちでした。
2023年にも期待してます。では。