【仕事も筋トレも全部全力。まずやる!で道を切り開く人】物販総合研究所 営業チームメンバーインタビュー | 株式会社物販総合研究所
初めまして、物販総合研究所の高梨です!数ある求人の中から興味をもっていただきありがとうございます!お仕事探し...順調ですか?それとも難航していますか?やる事が多くて大変ですよね...😞せっかく...
https://www.wantedly.com/companies/company_9779246/post_articles/981876
みなさんこんにちは!
高梨です!伊藤です!
この度新シリーズとして【FM物総研】が始まりました🎉📻
ここでは営業チームメンバーの対話を通して、各メンバーのことや物総研をもっと掘り下げてお話ししています!
今回は新シリーズの第一回目として、高梨と伊藤でクロストークを行いました!
ぜひ最後まで見ていってくださいね👀✨
二人はどんな関係ですか?
メンバーインタビューを見て思ったことを教えてください!
ぶっちゃけ、物販総合研究所ってどんな会社?
僕/私から見た〇〇さん
お互いのリスペクトしてる部分
高梨「営業チームメンバーで先輩の高梨です笑」
伊藤「後輩にあたります伊藤です!」
よろしくお願いいたします!!
高梨「みんないろんなことを経験してきた人たちなんだなって思った。特に伊藤ちゃんみたいに探偵事務所で働いてた人なんてあんまりいないんじゃないかな笑」
伊藤「確かにwww」
高梨「やっぱり伊藤ちゃんは責任感があるから、普段から細かいところへの気配りだったり、リーダーとかも気付かない部分にも気付けてるよねってストーリー読んでて改めて思ったかな〜。過去の経歴とかも踏まえてできてるのかなって」
伊藤「めちゃくちゃ褒めてくれてありがとうございます笑。私が高梨さんの読んで思ったのは、本当に高梨さんの性格がめちゃくちゃ全面に出てる記事だと思いました!前向きなマインドもそうだけど、あのページ自体が高梨さんそのもの。チームの特攻隊長らしさも出てたし、僕がこのクローザーチームを引っ張っていくぞみたいな感じ?もうこれ読めば、高梨さんがどんな人とか何やってるとか、何が好きとか、全部分かると思うwww」
高梨「トリセツだね笑」
伊藤「たしかにwww トリセツだわ!」
*高梨さんのトリセツはこちら⬇︎
高梨「まぁ一言で表すのが難しいんですけど、物販事業・コンサル事業・スクール運営をしている会社にどんな人たちがいるかなって考えたときに、僕たちみたいなコンシェルジュチーム、裏方には事務局やユーチューブチーム、制作、マーケティングチームなどなど、それぞれみんなの専門性のスキルが高かったりだとか、個人能力が非常に高かったり、それでいて面白い人が集まってるなぁと思ったかなぁ」
伊藤「うんうん、たしかにね!」
高梨「そうそう。もちろんチームプレーは大事なんだけど、個人間の能力がうまいことはまってその結果チームになってるみたいな?言葉にするのが難しいですけど、そんな感じのまとまり方をしてる。そんな感じ!」
伊藤「なるほどね〜!じゃあ高梨さんは会社の全体像をお話ししてくれたので、私は内側のことをお話ししてみようと思います。まず第一に、みんな自分の仕事をすごい真剣にやってると思います。オフィスの静寂さやばいから一回見にきてほしいもんwww」
高梨「たしかに笑 超静かだよね」
伊藤「ですよね笑。パソコン打つ音だけみたいな感じ。でもみんなそれくらい真剣にやってるし、スクール生さんのことを第一に考えて誠意を持って仕事してると思う。でもみんな遊ぶときはすごい遊ぶから、オンオフがめっちゃしっかりしてるよねwww」
高梨「ほんとそれ。みんな遊ぶときはめっちゃ遊んでるイメージ笑」
伊藤「んね!あとはなんだろう、やっぱ自由と責任がやっぱ伴う職場ってことかな。やりたいことは色々挑戦させてくれるし、1個1個ガチガチなルールがあるわけでもないから割と自由だし、融通も効くと思う。でもその分自分の裁量で進める部分もあったり、マニュアルに沿ってやるんじゃなくて自分で考えてやらなきゃいけないことの方がやっぱり多い。だから能動的にならないと置いていかれるしタスク管理はちょっと必要かなって思う」
高梨「うんうん。まぁでもできないからって理由で置いていかれてるとか、知らねぇよみたい感じで放っておくとかはないよね。最初は自分で行動する部分は多いけど、分からないとことは何度でも聞ける雰囲気だと思うよ」
高梨「僕から見た伊藤ちゃんは、最初の方でも言ったようにほんとにきちっとしてる人だなって思う。僕はどっちかというと大雑把寄りな方だから笑。もちろん伊藤ちゃんも仕事には全力でやってるんだけど、より細かいミスに気づいてくれて、気を配ってくれて。僕が全力で突き進んでいった後の道を整備してくれるような人だね」
伊藤「そういう風に評価していただいてめっちゃ嬉しいんだけど、わたし同僚としてめんどくない?大丈夫ですか?www」
高梨「大丈夫だよ笑笑」
伊藤「www。私から見た高梨さんは、圧倒的特攻隊長!圧倒的ソルジャー!笑 たまに面談してるところ見るけどめっちゃ楽しそうにしてる。これならクライアントも楽しい気持ちになるだろうし成約率が高いのもほんとに納得。めっちゃ声大きいし!笑」
高梨「え、そんなに聞こえる?笑」
伊藤「個室がある廊下にいつも響いてますよwww 目撃証言もあるしwww」
高梨「たまになんか隣の知らない人見てくんなと思ったらそういうことなのか笑」
伊藤「wwww。でも聞こえてるくらい楽しい雰囲気ならクライアントも楽しく面談できて、参加してよかったなって思ってもらえるんじゃないかな?それに、高梨さんみたいに エネルギーがあって明るい人間性の人って本当にチームにとって大事な存在だと思うし、チームにいい空気持ってきてくれる人だと思いますよ!」
高梨「これはさっきのと重なるんだけど、僕がソルジャーだとしたら伊藤ちゃんはバッファー的立ち位置だから、自分でも戦えるけどチームを整備できるところがほんとにリスペクトしてるところだよ。ゲームやったことある人ならなんとなく想像つくと思いますけど、バッファーは絶対大事だと思うんで。絶対チームメンバーに1人は欲しい人だよ。もういなかった時の方が想像できない笑」
伊藤「え、めちゃくちゃ嬉しいです!」
高梨「だってね〜、、いろんなことあったじゃんね笑」
伊藤「それは禁句だよwwwwwwww」
高梨・伊藤「wwwwwwww」
伊藤「私が高梨さんのリスペクトしてるとことは、これもさっきのテーマと重なるけど仕事をほんとに楽しそうにやってるところ!もちろん私も私なりにやりがい持って楽しんでやってるけど、なんか私はそれがあんまり多分顔に出てない。でも高梨さんはそれが誰が見ても分かる感じ?他チームの人もそう言ってましたよ!そういうポジティブなエネルギーってやっぱ本当にチームにとって欠かせないと思うし、新しく入ってくる方にもいい影響になると思います!」
高梨「そう言ってくれてめっちゃ嬉しいわ笑 じゃあ次は、このチームの好きなところを話します。僕がこのチームの好きなところは、〇〇がほんとにいいところ。まじで。」
伊藤「それな!!!」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
前編では主に私たちの関係性についてお話しさせていただきましたが、後編ではチームについてのことやもっと踏み込んだ部分を本音で語り合ってます🔥
近日中に公開予定なので、もうしばらくお待ちくださいね🙇♀️
後編も楽しみだなという方、ぜひいいねとフォローをお願いいたします👍
高梨・伊藤
💡後編はこちら⬇︎