1
/
5

会社の方針

Photo by Nathan Rogers on Unsplash

1.従業員還元最大化

株式会社というのは所有者である株主への還元を最大化することを目的として、たくさんの資金を集められるというメリットがありますが、現在の所有者は社長1人で経営も兼務しており、株主還元の最大化よりもIT企業を回していくために、まずは働いている現場の人たちに最大限還元出来るようにすることを考えております。従業員のみんなが満足しているかを知るのは難しいですが、直近では関東ITソフトウェア健保組合への編入による保険料率を下げてかつ充実した福利厚生を実現、はぐくみ基金加入による退職の積立を実現しました。

2.しがらみのない組織

経営戦略として外部資本や契約先の方を経営層に入れるという事はしておりません。外部の利害関係のある人が経営に入ると、営業力強化に繋がる反面、立場を利用した上からの意見をされて、現場の雰囲気を悪くされたり等でハラスメントの温床になることもあるため、折角の良い環境を壊され兼ねないという思いがあります。組織が大きくないため、社長がマネージャー役も兼務して現場の方と直接会話しております。理念に共感する人、現場から上がった人たちが後々マネージメントしてくれることを望みます。

3.技術力を意識

起業に至る経緯で思った、派遣会社ではなく「IT」の会社にして行きたいので、理想はインフラエンジニアを採用して、たくさんのお給料を支払いながらお客様の問題解決をして、代理店ツールなどを活用した仕組みの提案、受託構築を行いたいです。最近は少子化影響による採用難で中小企業に優秀なエンジニアは中々来てもらえませんが、当社は引きが強いのか、即戦力のインフラエンジニアが入社してくれたり、優秀なアプリケーション開発人材が入社してAI関連の案件に携わって業務領域が広がっており、IT企業ぽくなってきております。

最後に、採用に関しては未経験者でも性別年齢国籍問わず門戸を広げて採用をしておりますが、年数人を現場でしっかり育成しながら進めております。株式会社アフターファイブの「Connesty」というサービス経由で入社される方が多いです。採用面接での余談ですが、優秀な大学を卒業されて高度情報処理試験をパスしているのに、派遣社員として工場勤務をされていた方や、家電量販店で派遣社員として勤務しながら資格取得したらIT案件へアサインする話を反故にされた方などの話を伺い、そこそこ名の通った会社さんが大量採用してIT以外の現場にアサインすることもあるのかと知り、闇は深いなと思いました。

スイフトテクノロジー株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 窪田 均's Story
Let 窪田 均's company know you're interested in their content