【社員インタビュー|営業職】正しく評価される場所を探し、株式会社ITへ入社した | 株式会社IT
今回お話を伺ったのは、株式会社ITの営業職で活躍する長野さん。もともとは別会社で営業職として活躍されていました。どのような経緯で株式会社ITに参画したのか。株式会社ITの魅力とはなんなのか?を語...
https://www.wantedly.com/companies/company_9505315/post_articles/996047
今回お話を伺ったのは、株式会社ITの営業職で活躍する梁川さん。もともとはフリーランスとして個人で活躍されていました。どのような経緯で株式会社ITに参画したのか。株式会社ITの魅力とはなんなのか?を語っていただきました。
フリーランスからベンチャーへ。覚悟と挑戦で人生を変えた。
― 学生時代はどんなことに取り組んでいましたか?
大学では経営学部の会計学科に所属していました。
中でも印象に残っているのは、1年間のオランダ留学と、休学して行ったインドでの長期インターンです。
いろんな価値観や考え方を持った人たちと働き、生活することで、自分の視野がすごく広がりました。
国も文化も違う人とコミュニケーションを取る中で、「相手の立場に立つこと」の大切さに気づきました。それは今、お客様と接するときにもすごく活きています。
― 前職ではどんなお仕事を?
フリーランスでWeb制作やシステム開発を請け負っていました。
営業からPM(プロジェクトマネージャー)、ディレクション、デザインまで全部一人で担当していました。
― そのとき、どんな課題やモヤモヤを感じていたのでしょうか?
「明確に目的がなく生きていたことですね」ですね。
「生きるためにお金を稼ぐ」「とりあえず仕事をする」以外の意味を見失っていました。さらに、自分一人で全部やることの限界も感じていた時で、「このままじゃ先がないな」と思っていました。
― 株式会社ITに入社した最大の理由は何でしたか?
「自分を変えたい」と思ったのが一番の理由です。
フリーランスとして数年間Web制作やシステム開発の受託をしていたのですが、どこか限界を感じていて。営業、PM、デザイン、全部一人でやっていたので、気づけば「なんのために働いてるんだろう」って思うようになっていたんです。お金を稼ぐためだけになってしまって、やりがいややる気・目標も失っていました。
「このままじゃダメだ」と感じたときに出会ったのが株式会社ITの社長陣でした。
社長陣とお話しする中で、ここなら仲間と一緒に、熱量を持って成長できる。自分の人生が変えられるかもしれないと思って、入社を決めました。
― 「ここだ」と思った決め手は何でしたか?
「仲間」と「環境」ですね。
日々全力で生きている仲間と切磋琢磨しながらも支え合える環境、仕事も遊びもすべて全力なこの会社の文化にすごく共鳴しています。
自分の人生にワクワクしたかったし、何かを成し遂げたいっていう気持ちもあって。この環境なら、そういう未来が描けると直感しました。
― 入社を決めた背景で、河野代表と話したこととは?
河野代表は本当に熱い人で、「環境を変えたかったら、ここに来い」と背中を押してくれました。
覚悟を持って仲間に向き合っている姿に心を打たれました。
― 現在、どんな仕事を担当していますか?
店舗様向けの法人営業を担当しています。
― 実際に働いてみて、株式会社ITの魅力はどんなところですか?
全員が20代ということもあり、仲間熱量の高い会社です。
ぬるい人は一人もいなくて、みんな本気で「もっと成長したい」「もっとこの会社を大きくしたい」と思っていて、主体性の高い人が集まっています。
― 最後に、どんな人が株式会社ITに向いていると思いますか?
今の自分・人生に満足していない人、もっと成長したい人、何か変えたい人に向いていると思います。
そういう人と一緒にこれからの株式会社ITを創っていきたいです!一緒に挑戦しましょう!!
【営業職|長野さんの記事↓】
【営業職|有馬さんの記事↓】