皆さん、こんにちは!こんばんは!お疲れ様です!🍻
ギグーで採用・広報を担当している宇佐美です🐰
株式会社ギグーは10月13日(月)に開催された
typeの転職フェアに出展してきました〜!👏👏
今回の記事では、
初めて転職フェアのイベントに参加して感じたことや気づき、
そしてギグーの採用活動のこれからについてお伝えします✏️
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです☺️
目次
- 今回のフェア出展の目的👀
- 準備に関して💪
- XやSNSでの周知活動📣
- 当日の様子🌷
- 最後に🌈
今回のフェア出展の目的👀
実際のブースの様子です✨
今回の出展は、
普段はなかなか伝えきれないギグーの魅力や事業内容、
そして「どんな仲間と一緒に未来を描いていきたいのか」を、
直接お伝えすることを目的としていました!🙋♀️
出展の詳しい目的や内容は、下の記事で紹介しています✨
ぜひチェックしてみてください☺️
準備に関して💪
今回ギグーは、初めて転職フェアに参加しました!
「どんな販促物が必要か?」「ブースのデザインはどうするか?」など、
全てが手探りの中で、1ヶ月という短い準備期間にたくさんのMTGを重ねました🏃♀️💨
テーブルクロスのデザインや椅子カバー、当日配布するチラシまで、
すべてにこだわって制作しました!!💪
当日は朝から準備を進め、装飾の配置、テーブル上のレイアウトなど、
細かく調整しました!
その結果、ギグーらしい明るく温かさが伝わるブースに仕上がりました😌🌿
XやSNSでの周知活動📣
実際に周知に使用したバナーです✨
ギグーでは、より多くの方にブースへ足を運んでいただけるよう、
XやFacebookなどの各SNSを通じて、積極的に周知活動を行いました🙌
「一人でも多くの人にギグーの存在を知ってもらいたい」
「挑戦を応援する会社として、一緒に成長していける仲間を見つけたい」
そんな想いを込めて、フェア開催1週間前からカウントダウン投稿も行いました🕰️
実際に周知したポストです✨
フェア当日、
「Xでカウントダウンのポストを見ていて、気になったので来ました!」
という方がいらっしゃったと聞いた時は、涙が出そうなくらい嬉しかったです😭✨
いいねやリポストしてくださった企業の皆様、
フェアを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました🙇♂️
ギグーメンバーのXアカウントはこちら👇
・代表上田のX
・人事部長岩下のX
・採用・広報担当宇佐美のX
当日の様子🌷
画像の通り、当日のギグーブースは大盛況でした🎉
常に人の流れが途切れることなく、50名以上の方がギグーに興味を持って足を止めてくださいました!!
会場では、素敵な方々との出会いが本当にたくさんあり、
どの瞬間も新鮮で貴重な時間でした✨
今回改めて感じたのは、
フェアのように直接お話しできる場の大切さです!
SNSや求人サイトを通じて会社のことを知っていただくことももちろん大事ですが、実際に顔を合わせて言葉を交わすことで、お互いの空気感や価値観が伝わり、「一緒に働くイメージ」がよりリアルに描けると感じました☺️
ギグーに興味を持って足を運んでくださった方、
ブースの前を通りかかって、足を止めて話を聞いてくださった方、
本当にありがとうございました🙇♂️
わざわざ足を運んでドーナツの差し入れをしていただいたり、
本社メンバーも応援に駆けつけてくれました😭
そして、ギグーのブースに来ていただいたものの、
満員でお話しをすることができなかった方、
気になってはいたけど、時間がなくて来れなかった方、
今からでもカジュアル面談可能です🙆♀️
ぜひHPからご応募ください!
すぐの転職をお考えでなくても構いません!
カジュアル面談も大歓迎です🙌✨
ご連絡お待ちしております📩
最後に🌈
最後に参加メンバーで写真を撮りました📸✨
今回は、初めて参加したフェアイベント、
「typeエンジニア転職フェア」に関する記事を執筆しました✏️
この記事を読んで、私たちの今回のフェアに関する想いが
伝わっていたら嬉しいです☺️
これからも、ギグーで一緒に働いてくれるメンバーを募集します!🔥
ギグーの強みは、なんといってもサポート力です💪
エンジニアの皆さんの「やりたい!!」を全力で応援し、
理想のキャリアを実現できるよう、しっかりと伴走します🤝
ギグーが気になった方は、HP、X、typeの求人掲載をぜひご確認ください!
きっと、ちょっとだけ未来が楽しみになるはずです!
それでは、皆さんのご応募をお待ちしております☺️