こんにちは!ビッグオアシスWEBデザイナーの山下です。
今回は、未経験で入社したWEBデザイナーの1日をご紹介します!
9:00 始業・タスク確認
リモートワークで業務開始。 まずはLINEやチャットツールをチェックし、クライアントやチーム内からの連絡に対応します。 同時に、タスク管理ツールで今日のスケジュールと優先順位を確認します。
9:30 朝礼
開発部とデザイン部で朝礼を行います。
- 制作物の進捗確認
- 困っていること、共有事項などを報告
10:00 デザイン制作 (午前)
デザイン作業に取り掛かります。HP(ホームページ)やLP(ランディングページ)、広告バナー、チラシやパンフレット制作、SNS運用をしています。クライアントとのヒアリングMTGもしています。
12:00 お昼休み
お昼ご飯を食べます。在宅なので、お家でゆっくり食べられるので最高です...!
13:00 デザイン制作 (午後)
午後の作業を再開します。制作したデザインに関して、メンバー間でチェックしあいます。フィードバックを元に、デザインをブラッシュアップします。
これまで、リモートワーク特有の課題として、「ちょっとした相談」でもチャットで全て文章化しなければならない手間がありました。 しかし、バーチャルオフィスを導入した結果、まるで隣にいるかのように気軽に会話ができるようになり、チーム間のコミュニケーションが円滑化し、制作効率が格段に向上しました。
17:30 タスク整理
今日の作業進捗をまとめ、明日のタスクを整理します。 パソコン内を常に整理整頓するようにし、あのデータどこいった?とならないように気をつけています。
17:45 業務終了
お疲れ様でした〜〜〜〜
WEBデザイナーの1日、いかがでしたか? 「忙しそうだけど、なんだか楽しそう!!」と思っていただけたら嬉しいです。
あなたの「想い」と「経験」を活かせる仕事がここにはあります。