開発チームで働く私の1日はこんな感じです☆
8:00|ひとりで朝ヨガtime
家族を送り出したら、部屋の掃除をしてスッキリ
毎朝30分ほどヨガをしてから仕事にとりかかります
9:00|仕事start
まずは今日どんな作業があるのかをチェック
1日の大まかなスケジュールをたてます
9:30|朝礼(オンラインMTG)
クリエイティブメンバー(開発部&デザイン部)で集まって今日の作業を確認
リモートワークですが、毎朝皆の顔を見て「おはよう!」
10:00|モリモリコーディング
私は開発部なので、毎日コードとにらめっこ
新しいデザインがちょっと難しかったりすると「うわー」と思いつつも??
ちょっと燃えたり笑
12:30|お昼休憩
お昼ご飯は冷蔵庫に残っているもので済ませることが多いです
夕食の下ごしらえも少ししておきます
13:30|メンバー間で相互チェック
お客様へ提出する前に、制作物を皆でチェックし合います
複数人での確認は必須です
15:30|コーディングしながらもおやつタイム
途中で少し甘い のほしくなりますよね
最近はレモン風味のプロテインを混ぜたヨーグルトにハマっています
16:30|ラストスパート
あれもしたかったのに、これもしたかったのに、なんて思いながら、今日絶対片付けたい案件を急ピッチで仕上げます
17:45|業務終了
今日も1日頑張りました!
最近はバーチャルオフィスも導入したので、気軽に話しかけることができてとても便利になりました
リモートワークは孤独になりがちですが、声でのコミュニケーションを取れるっていいですね!