- エンジニア 未経験
- キャリアアドバイザー|未経験
- Business Development
- Other occupations (1)
- Development
- Business
- Other
やれることはやってきた。
教えられたことも、そうじゃないことも、自分なりに飲み込んで、形にして、仕事にしてきた。
でも、変われる場も変わる気もなかった。
スーツや携帯を売っていたあの頃。
配属先の仲間とはうまくやれていたし、居心地が悪かったわけじゃない。
でも、本社の人の顔も知らず、同期すらにいるのか分からない。
何をやっても評価は変わらず、本社が見てくれている実感もない。
「もっと自分を活かしたい」「上に行きたい」そんな気持ちばかりが溜まっていった。
変わるきっかけがほしかった。
でも、与えられるのを待っていても、こない。
だからこそ、自分たちで環境をつくることにした。
ALTITUDEは、そこから始まった。
将来の日本では、エンジニア不足が予想されている。
それは「育てる環境がない」からじゃないか。
自分のように、やれるのに報われない人が、しっかりと飛べる滑走路が必要だと思った。
ALTITUDEを立ち上げて、自分の働き方も変わった。
全部一人で背負いこまなくてもいい。
「頼っていい」と言ってくれる人がいる。
──いまは、自分の強みが全部活かせる環境にいる。
正直、まだ“噛み合ってる”とは言えないかもしれない。
でも、ここでは見てくれている。信じて預けてくれている。
それだけで、救われている。
あの頃の自分に声をかけるなら、こう言う。
「一人でやれるからと、全て抱えなくていい」
もっと人に頼っていい。そうして初めて、“飛べる”といえる。
自分は、まだ“個”に固執している部分がある。
けどそれも自分の個性だ。
過去を無駄にせず、全てを活かし、これからをつくっていく。
この場所で、ここから。