私は弊社の中で唯一のママ社員。しかも年齢もみんなより一回りくらい上だし、時間の使い方も20代独身の男性社員とは全然違います。
小学生3人がいる我が家にとって夏休みはカオス!!でも夏休みも終わり!よく頑張った私!
給食がない分毎日お昼ご飯を作らなきゃいけないし
ママ~何か飲みたい。(セルフサービスでお願い!)
ママ~宿題丸付けして。(今?赤ペン持ってきて~)
ママ~〇〇が叩いた!(よしよし。〇〇こっち来なさーい)
ママ~あの本どこにある?(あの棚の2段目!)
ママ~だいすき♡(ありがとう。ママも♡)
と、10分に1度、いや5分に1度くらいのペースで誰かしら話しかけてきます。
ちょっと勘弁してーと思いながらも、こんなにママ、ママ!とくっついてきてくれるの今だけだよなと思い愛おしい時間を噛みしめているのですが、きっとそれもフルリモートフルフレックスの働き方だからこそ。
「好きな時に、好きな人と、好きな場所で、好きなことを」という理念がある弊社は、結果を重視しながらもそれぞれの働き方をすごく尊重してくれます。
「授業参観に行ってきます」「子どもが熱中症になってしまって」「PTA活動で」と子ども関連で周りにフォローしてもらうことは入社早々からたっくさんあったのですが、一度も嫌な顔をされたことがなく、
「授業参観楽しんできてくださいね!」「お子さん優先で!何かあれば巻き取りますよ!」とカバーしてくれるメンバーに恵まれているなと感謝です。
私としてはもっと子育て世代が増えてほしいなと思っているので、両立に悩まれている方はぜひ弊社で叶えてほしいなと思います!お待ちしています!