最近の私の習慣は「筋トレ」です。 週に4日はジムに通っていて、トレーニングが1日のリズムを整える大事な時間になっています。
とはいえ、数年前の自分には想像できなかったことです。 平日は仕事に追われ、週に1回ジムに行ければいい方。体調やモチベーションも安定しませんでした。
今こうして継続できているのは、フルリモート・フルフレックスという自由な働き方のおかげです。 「朝に肩トレをしてから業務開始する」日もあれば、「夕方のミーティング後に胸トレでリフレッシュ」することもあります。 自分のコンディションに合わせて働けるからこそ、仕事もプライベートもどちらも妥協せずに楽しめています。
筋トレから学んだことは「すぐに成果は出ないけど、正しいフォームでコツコツ続ければ必ず積み上がる」ということ。 これは採用の仕事とも通じています。短期的な成果だけでなく、仕組みや信頼を少しずつ築いていくことが大切だと実感します。
自由な環境をどう使うかは自分次第。 だからこそ、筋トレも仕事も「成長のために続けること」を大切にしています。
もし「働き方をもっと自由にしながら、自分らしい挑戦をしたい」という方がいたら、ぜひ一度お話しましょう!