2024年度NTTファイナンス株式会社・さくらプロジェクト主催、さくら「はるか」植樹式に、当社副社長 稲葉、藤本が参加
イーソリューションズの関連会社である桜プロジェクト株式会社では、東日本大震災からの復興を願い、福島や東北、さらには全国を応援することを目的とした「さくらプロジェクト」に2013年から参加し各地で植樹活動を行っております。今年も東日本大震災が発生した3月11日を前に、兵庫県淡路市及び神奈川県横浜市へ、復興のシンボルとして福島県で育てられた新種の八重桜「はるか」の苗木を寄贈、植樹式を行いました。
2024年度も、NTTファイナンス株式会社、さくらプロジェクト株式会社主催の東日本大震災からの復興を願うさくら「はるか」の植樹式に、当社の副社長 稲葉、藤本が参加しました。稲葉は、さくらプロジェクト株式会社の会長、藤本は、同社社長を兼任しております。
イーソリューションズは、福島、東北の復興を心から願い、更には全国を応援するために、今後も社会課題をビジネスで解決することに尽力してまいります。
2025年3月1日 兵庫県淡路市北淡震災記念公園 主催:NTTファイナンス株式会社、さくらプロジェクト
◆NTTファイナンス株式会社様プレスリリースはこちら
◆「さくらプロジェクト」について
2013年に復興のシンボルとして新種の八重桜「はるか」の苗木を福島県に寄贈したことをきっかけとして発足。福島県内で苗木を育て、全国への植樹活動を行うことで、この桜に込められたメッセージを全国に広めています。また、東北地域を活性化させるイベント「プロジェクションマッピング はるか」の企画・運営やその広報活動を通じ、復興機運の風化防止に努めています。
◆桜の品種「はるか」について
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所が開発し、福島県に贈られた新しい八重桜です。福島・東北を応援するシンボルとして、"はるかかなたの未来に広がって欲しい"という想いを込めて、NHK大河ドラマ「八重の桜」で主役を演じた女優の綾瀬はるかさんが2013年12月24日に命名しました。