1
/
5

All posts

GREEN SPOON 2周年。仲間を増やします。

皆様に支えていただき、GREEN SPOONは先日2周年を迎えることができました。 GREEN SPOONは、スムージーブランドでも、スープブランドでもありません。 自分のカラダや生活習慣に必要な野菜とフルーツを届け、簡単に、そして正しく楽しく健康な食生活を続けていけるようにする。 食から健康のあり方を変えていく「ウェルネスブランド」を本気で目指しています。 3年目を飛躍の年とするために、全部門にて仲間を募集します。 「自分を好きでいつづけられる人生を」GREEN SPOON

【新リリース】野菜とゴロゴロ食材のパーソナルスープ15種を販売開始しました!

”たのしい食のセルフケア文化を創る”をミッションに掲げた食品スタートアップの株式会社Greenspoonは、あなただけの野菜が毎月自宅に届く、定額制パーソナルフード「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」から、パーソナルスープを15種類、販売開始致しました。◾️ パーソナルスープをリリースした背景「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」は日々のカラダや生活に合わせて、あなたに必要な野菜がカップに詰まって毎月自宅に届くパーソナルスムージーのサービスでした。お客様と定期的にコミュニケーションをさせていただく中で、次に期待する商品に「スープ」を挙げる方がとても多くいらっしゃいました...

「この世界にセオリーはない」D2Cマーケティングで再認識した〝プロダクトに熱狂する価値〟

GREEN SPOONでは〝食のセルフケア文化〟をつくることを目標に、パーソナルスムージーの製造・販売を行っています。私たちがこだわり抜いた商品が、いかにユーザーに認知され、購入・体験までつながっているのか、今回はGreenspoonのマーケティング本部長である三原さんにお話をお伺いし、仕事の内容や醍醐味についてお聞きしました。三原 壮太郎(みはら・そうたろう)株式会社Greenspoon マーケティング本部長2012年にサイバーエージェントへ新卒入社2020年にGreenspoonへ参画しマーケティング領域の全般を担務D2Cのマーケティングは可能性に満ち溢れている◆デジタル活用は大前提...

「ブランド創り=想像力」営業、広報、ゲーム開発まで、なんでもやってきた私がD2Cサービスに挑戦する理由

GREENSPOONは、ユーザーに最適な野菜やフルーツ、スーパーフードを届けるサブスクリプションサービスを提供するD2Cブランドです。「食を通じて自分を気遣う」そんなセルフケアの習慣・文化を日本に作るべく、製品開発と同じくらいサービスの体験設計を重要視しています。今回は、そんな顧客体験やブランド創りにまつわる領域を担務している執行役員の黒崎さんをご紹介します!黒崎廉(くろさき・れん)株式会社Greenspoon 執行役員2012年 大学卒業後、株式会社ばどへ入社2014年 ワンオブゼムで広報を経てアプリゲームのマーケ、グロース、PMに従事2019年 代表の田邊らと共にGreenspoon...

「健康を当たり前にする」私が大手IT企業を飛び出し〝食のスタートアップ〟を創るまで

身体の悩みや食生活から最適な野菜やフルーツを届ける〝パーソナルスムージー〟GREEN SPOON。私たちは「楽しい食のセルフケア文化をつくる」というミッションの元、「食」にまつわる様々なチャレンジを行っています。今回はGREEN SPOONの製品開発から製造サプライチェーンの構築、さらにユーザーへ製品を届けるまでと、製造に関わる全工程を取り仕切っている創業メンバーの小池さんに、Greenspoonで働くきっかけややりがいについて話を聞いてみました。小池優利(こいけ・ゆうり)株式会社Greenspoon 執行役員2012年にサイバーエージェントへ新卒入社2019年に代表の田邊らと共にGre...

文化祭直前のようなポップアップ開店前夜の話

こんにちは、GREEN SPOON編集部です。昨日の8月5日から新宿伊勢丹さんでオープンしたGREEN SPOON初のポップアップストア「THE FROZEN CLINIC」。婦人服フロアに巨大な冷凍庫を出現させ、管理栄養士の方に自分に必要な栄養素を“診察”してもらえるこのストアのオープン前夜の様子をお届けします!夜9時、新宿伊勢丹の閉館後に始まった設営。本館2階の婦人服フロアにオープンです。このフロアは婦人服の中でも流行の先端を行くブランドがならぶゾーン。試着室やハンガーラックの並ぶこのスペースに設営していきます。今回のポップアップストアのメインとなる冷凍庫は、じつはこのハンガーラック...

パーソナルスムージーの「GREEN SPOON」を正式リリースしました!のnote公開

はじめまして。株式会社Greenspoon代表の田邊友則と申します。2020年3月25日、本日パーソナルスムージーの「GREEN SPOON」を正式にリリース致しました!自分のカラダに必要な野菜やフルーツ、スーパーフードを配合した冷凍スムージーキットが自宅に届くサブスクリプションサービスです。GREEN SPOONわたしだけの野菜やフルーツが毎月届く、パーソナルスムージー。green-spoon.jp2019年5月30日に会社を創ってから現在まで、サービスの準備を進めてまいりました。当社は「自分を好きでい続けられる人生を」というビジョンのもと、「たのしい食のセルフケア文化を創る」ことをミ...

伊勢丹に「冷凍庫の中のクリニック」を開業します

いきなりですが、なんとGREEN SPOONが新宿伊勢丹2階に2週間の期間限定ポップアップストアを出すことになりました。オンラインでの販売しかしていなかった私たちの初のチャレンジということで、記録の意味も込めて素直に書いていこうと思います。「新しい刺激と発見が大好きなお客さんが集まる場所」きっかけは新宿伊勢丹の担当者さんからのお声がけ。3月にリリースしたばかり、生まれたてほやほやのGREEN SPOONを知っていただいたこと自体に感動しつつ、詳細を詰めていきました。担当者の方との打ち合わせで印象的だったのは、伊勢丹新宿に来訪されるお客様は「新しい刺激と発見が大好き」で、新鮮な体験を求めて...

【初投稿】GREEN SPOONがnoteを始める理由

こんにちは、GREEN SPOONです。はじめまして。私たちGREENSPOONは『たのしい食のセルフケア文化を創る』をミッションに、体質や生活習慣に応じてパーソナライズされた野菜やフルーツをお届けしているウェルネスブランドです。すでに公式サイトやInstagramなどで発信を行ってきましたが、この度noteを始めることになりました!ブランドにとってのnoteの位置付けや、「情報が調味料になる」という考え方など、これまで公開してこなかったGREENSPOONのエッセンスをまとめています。この機会に是非ご覧いただけると嬉しいです!◇GREENSPOONがnoteを始める理由◇おいしさの仕上...