What we do
■KANPAI Hütte Career(カンパイヒュッテキャリア)
就活がゴールではなく、KANPAIな人間関係を築くことをゴールにしたサービスを展開しています。
こと就活となると、
学生はネームバリューやステータス、条件ばかりを見る。
企業は学生に自社の本当のことを伝えず、目標採用人数を達成することに一生懸命。
私たちはこの就活市場に蔓延る違和感のあるコミュニケーションを変えます。
”KANPAI”で変えていきます。
事業コンセプトは、
【本音の人間関係を構築し、意思決定できる人を増やす】
盛りにもった会社説明やガクチカのようなコミュニケーションを無くし、
まるでバーで出会って意気投合し、仲間になるような感覚で
就職先が決まるような、仕事仲間ができるような就活プラットフォームの運営。
新卒採用をしている企業向けに”KANPAI”を軸に本音が通じるようなブランディング、
マーケティングの支援。大手企業から中小企業までの採用コンサルティングも手がける。
■Hütte WORKS(ヒュッテワークス)
挑戦する人を応援することに挑戦する。
私たちの行動指針を最も体現している事業です。
事業コンセプトは、
【KANPAI仲間ができるインターンシップ】
メッキだらけの就活塾や自分磨きのスクールなどとは異なり、
仕事を通じて仲間と出会い人としても社会人としても共に成長できる長期インターンシップを運営しています。
社員は営業、教育企画、営業・マーケティング支援、採用、拠点立ち上げなど、
多様な業務に挑戦可能です。
■KANPAI酒場 ”ヨリミチ”
人と人がつながる大衆酒場として2024年5月にOPEN。
社内ベンチャー的に新規事業として立ち上げました。
新宿のお酒と語るのが好きなお客様向けに様々なサービスをしていく為に、
たっぷりお酒を注ぎながらもお客様との会話も大事にしています。
Why we do
私たちは”KANPAI”を志しています。
KANPAIを志す理由は、心の豊かさを追求するためです。
私たちは色々な関係性のもと、
世の中に存在しています。
良い関係性を大切にすることで、
人は豊かになると考えます。
また、関係性のうえに、
一人ひとりの意思決定が生まれると、
より豊かになると思います。
そのため、良い人間関係・自己決定というキーワードを中心に、
社会にKANPAIの和を広げていきたいです。
世の中にKANPAIがあふれたら、
きっと世界が面白くなるはず!
もっともっと豊かになるはず!
How we do
■明確なビジョンを設定しない
KANPAIという生き方に全集中することで、
結果的に良いビジョンを描くことができると考えています。
今を大切に、今を生きる。
自分自身にできることを一生懸命に頑張り、
世のため人のためになれるよう仕事をします。
■全てギヴの精神
KANPAIは相手に与えるということを大切にしています。
人にはそれぞれの価値や個性があり、
自分にしかできないことなんてないけど、自分にできることはきっとあります。
相手にとって、世の中にとって自分たちは何ができるのかを問い続け行動をします。