1
/
5

社員紹介#2 〜 私にとっての「働く」ということ 〜

はじめまして!ディレクターの赤松です。

今回はわたしのキャリアや、転職の理由、ふだんの業務について紹介します。


転職したのは、自分で価値を創れる人間になりたかったから。

前職は、人事評価制度のコンサルティングをしているメガベンチャーにいました。

わたし自身が人からの評価に敏感だったからです。

幼い頃から転勤族で、新しい環境ですぐに順応できるように、人の顔色を伺いながらあわせてきました。

そして親や先生に言われるがままに勉強し、大学へ進学。

しかし、その度に感じる「人に敷かれたレールの上を走っている感覚」

そんな感覚に焦りと劣等感を感じて、メガベンチャーに入社しました。

入社後、立ち上げ2年目のインサイドセールスという部署に配属されました。

社内でもまだ認められていないような新しい部署で、たしかに大変なこともありましたが、がむしゃらにやっていると5人チームの中で4割ほどの数字をつくれるようになり、MVPに選んでいただきました。

今考えれば、会社や上司が敷いてくれたレールの上を走っていただけで、当たり前の結果だったと思います。


「若いうちから仕事がうまくいくなんて甘いな。このままでは成長が止まってしまうだろうな。」と感じたわたしは、代表の牛山に相談。


牛山とは大学時代に知り合い、わたしの中では「雑草のような人」という印象でした。

決してバカにしているわけではありません。

どんなに困難な状況でも、自分の土俵に引きずり込んで試合に勝つ。

困難を常にたのしんでいるような人、ということです。


これまでレールの上でしか生きたことのなかった自分が、当時はまだ社員もいないような、いわば”更地”で戦えるはずもないということは十分にわかっていました。

しかし、いま飛び込まなければ、年齢を重ねるごとに、さらに飛び込みづらくなることも事実です。

だからこそ「牛山さん側の世界で戦ってみたいんです。」といって、転職しました。


日々、学びの連続

わたしが担当しているのは、クライアント向けの事業です。

こちらの事業では、SDGsの達成や、社会課題の解決に挑む企業へ向けて、コンサルティング・企画・デザインやPRなど実行までをワンストップで提供しています。

現状、コンサルティングのお仕事では、たとえば企業のミッション・ビジョン・バリューの策定や、PL/BSのウォッチ、ビジネスモデルの設計、事業計画の策定を行う経営コンサルティングなどを行っています。

また、最近では「企業としてサステナビリティへの対応をしっかりと行いたい」というご相談がおおく、SDGsやESG経営にまつわる計画の立案も行なっています。

企画のお仕事では、たとえば会社やサービスの伝え方を改善したいというご相談に対して、コミュニケーションの企画や、サイト・LPのリニューアルなど、企画からデザインまで、パートナーと一緒に進めています。


これまで人事評価制度の領域にいたわたしが、全くちがう領域のお仕事をできるのかな?という不安もありました。

しかし、だれでも最初ははじめてです。

そこで重要なのが、「自分の頭で考えること」

わたし自身、まだまだペーペーですが、毎日上司やパートナー、そしてお客さまに鍛えていただいて、日々学びの連続です。


無理難題を実現する「エージェント・チーム」になるために

わたしたちは、「社会課題をクライアント」として捉えています。

これは、お客さまの要望や期待の先にある、社会への提供価値まで考えて仕事をするということです。

「社会課題の解決に、ビジネスとクリエイティブで挑む」と掲げているように、わたしたちは社会課題の解決のために動いています。

社会課題なんて、大きくて、複雑で、世界が一緒に動かなければ解決できません。

それでも、複雑に絡みあった課題を解決するために、無理難題に挑むのがわたしたちの仕事です。

まるで、トム・クルーズが演じるMISSION:IMPOSSIBLEのエージェント・ハントのように。


とはいえ、まだまだこの目標は壮大です。

だからこそ、一緒にがんばってくれる仲間が必要なんです。

企画がすき、人と関わることがすき、新しいことにチャレンジしたい、そんなあなたはぜひ、お気軽にご連絡ください。

みなさまのご応募をお待ちしています!

合同会社カルチャークリエイティブ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 合同会社カルチャークリエイティブ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?