【忖度なし】メンバーにGrowth canvasの魅力的なところを聞いてみた!TOP5大公開!~アンケート企画#5~ | 社内アンケート企画
皆さん、会社を選ぶ際にはその会社についてたくさん調べてみたり、口コミを検索したり、説明会に参加したり...などすると思います。しかし、結局のところその会社に入ってみないと、どんな会社なのか、自分に合...
https://www.wantedly.com/companies/company_8679736/post_articles/540854
初めまして、Growth canvas採用チームの井上です!
4月は新しいことを始めるのにぴったりな季節🌸
私も1ヶ月前にGrowth canvasで未経験からのオンラインワークを開始しました💻🔰
最初は不安もありましたが、少しずつ業務に慣れてきたところです😊
今回のストーリーでは、
「未経験だけど大丈夫かな?」
「オンラインの仕事ってどんな感じ?」
そんな気持ちを抱えていた私が、実際にGrowth canvasで1ヶ月働いてみて感じたことをお話しします!
私は現在37歳の男性で、これまでずっと看護師として働いてきました👨⚕️
正直、オンラインで働くなんて自分には縁がないと思っていたんですが、
あることがきっかけで一歩を踏み出してみることにしたんです✨
もともと病院勤務の仕事をしていたのですが、
働く中で「病気を治すこと」だけじゃなく、
「毎日を元気に過ごすこと」ってすごく大事だなと感じるようになりました。
そんな時に出会ったのが、“健康を軸に人を支える”ことを大切にしているGrowth canvasだったんです✨
“毎日を健やかに、自分らしく過ごせるように寄り添う”という考え方にとても共感して、
ここなら、自分のこれまでの経験を活かしながら、誰かの役に立てるかもしれないと思ったんです。
「ここで挑戦してみたい!」そんな気持ちが自然とわいてきました🔥
また、
自分のライフスタイルを大切にしながら、場所にとらわれずに働ける環境を探していたこともあって、
フルリモートの働き方にも興味がありました👀
リモートワークの経験は少しあったものの、基本的には対面が中心だったので、
「フルリモートの仕事ってどんな感じなんだろう?」と気になっていたんです🤔
そんな中で、Growth canvasのストーリーが目にとまり、
応募前に社内アンケートやスタッフの声を読んでみたところ、
スタッフ同士の交流が活発で、困ったときにはすぐに相談できる雰囲気があると知りました。
「これなら挑戦してみたい!」と思い、思い切って応募することにしました🚀
グロースキャンバスの魅力を知りたい方はコチラ👀
契約開始後はまず研修から業務が始まります🎓✨
Growth canvasでは、この期間の職位のことをオンボーディングと呼んでいます。
この期間では、実際の業務に入るまでの導入として、
Growth canvasの会社のことや業務の理解を深めることを目的に、様々な研修を受講します📘🎥
動画視聴、商品体験や業務で必要なツールの使い方などの項目があるのですが、
ひとりで自由に進めることができるので、24時間いつでも都合に合わせて研修を受けることができます!
また、業務委託としての業務ですが、
なんと研修開始時よりひとりひとりに研修担当の先輩が専属のサポートとしてついてくれます✨
※こうしたサポートがとても手厚く、スタッフとして大事にされているなととても感じました!
もちろんchatツールで何かあればいつでも質問ができる環境となっており、
分からないことがあればすぐに相談できるので、「一人で悩んでしまうことがない」という安心感がありました🍀
仕事は主にチャットを通してのテキストでのやり取りやオンラインのミーティングが中心ですが、
【OT(オープンタイム)】という自由にコミュニケーションを取る機会があるのがすごく助かりました。
OTは業務時間中に設けられていて、スタッフ同士が気軽に会話できる場になっています。
仕事の進め方やちょっとした疑問を気軽に聞けるだけでなく、最近ハマっていることや趣味の話など、
リラックスした雰囲気で交流ができる時間です☕️
このおかげで、オンラインの仕事でありながら、単なる業務連絡にとどまらず、
一緒に働くスタッフとのつながりを感じながら仕事ができる環境だと実感しました👫
さらに、普段直接かかわる機会の少ないデザイナー部門の方や福岡のオフィスメンバーなど、
一緒に働いている人と顔合わせができる場としても活用されていて、
社内のつながりをより深めるきっかけになっています🤝
最初は「どんな人が一緒に働いているのか分からなくて、ちょっと不安…」と思っていたけれど、
OTを通して仕事の話だけじゃなく、趣味や日常の話も気軽にできるので、
いつの間にか馴染んでいました☺️
初回のOT参加は正直緊張しましたが、
フレンドリーなスタッフと楽しくコミュニケーションが取れたことで一気に不安が和らぎ、
今ではOTに参加するのが楽しみになっています🎉
オンボーディングという研修期間が終了すると、
業務を先輩スタッフから引き継ぎ、業務を開始することとなります。
実際に業務を始めて感じたのは、スタッフの方々のサポート力の高さです✨
今後起こりそうなことを事前に教えてくれるので、心の準備ができて安心ですし、
次に何をすればいいのかが明確で、効率よく動くことができます。
引継ぎの際も実際の作業画面を録画した動画を共有してもらったり、
業務の手順書が準備されていたりと、安心して作業を始められる環境が整っています。
また、社内の掲示板にはこれまでのやり取りや経過が記録されていて、
困ったときにはその情報を見返すことでヒントが得られる場面も多いです💡
「これ、前にも誰かが経験していたんだな」と思えるだけでも心強く、
困ったときに助けになるものがたくさん用意されているのは、
Growth canvasならではの魅力だと感じています✨
他にもGrowth canvasならではの魅力として、業務の指針となる【キャリアプラン】があります。
これは職位に応じて設定された具体的なタスクがまとめられたもので、
自分が今どんなスキルを身につけるべきか、どんなことが求められているのかが明確にわかります📝
キャリアプランについて知りたい方はコチラ👀
一つひとつの項目をクリアしていくことで、少しずつ自信もついてきますし、
なにより自分の頑張り次第で時給を上げられる仕組みになっているのが嬉しいポイントです。
キャリアプランの達成状況に応じて、自分でステップアップしていけるので、
「やればやるほどちゃんと評価される」という実感があります。
自分の成長がきちんと形になるのを感じられるからこそ、日々のモチベーションにもつながっています🌟
せっかくの機会なので、皆さんに採用チームの魅力も伝わればと思います。
採用チームは、気さくでユニークなメンバーばかりで、毎日のやり取りがとても楽しいです😊🎉
主にテキストでのやり取りが多いのですが、言葉遣いがとにかく優しくて、
一つ一つの依頼や対応がとても丁寧で、毎回「こういうふうに伝えるといいんだな」と勉強になります。
面談のときも、最初は「面談だ!」って意識していたんですが、
話が進むうちに、気づけば面談だってことを忘れて、すごくリラックスして話せました🌿
オンラインでも全然距離を感じさせない温かい雰囲気で接してくれて、
安心して次のステップに進むことができました💖
こんな素敵なメンバーと一緒に働ける環境にいると、
少しでも早くみんなの力になりたいと思えるようになり、
温かいサポートを受けてますます貢献したいという気持ちが強くなります。
最初はちょっと不安もあったけど、しっかりサポートがあったおかげで、
未経験でも安心してスタートできました🙆♂️✨
1ヶ月が経つころには、基本的な業務もスムーズにできるようになり、
オンラインでの働き方にも少しずつ慣れて、「挑戦してよかった!」って本当に実感しています🎉
✨お気に入りの場所で仕事ができることもリモートワークならでは✨
オンラインの仕事に不安がある方も、温かいサポートと楽しい仲間がいるので、
ぜひ一歩踏み出してみてください!
整った環境で安心してチャレンジできるし、オンラインならではの働きやすさや自由な時間も魅力です✨