本日は社員インタビュー第10弾!エンジニアという職種さえも曖昧だったという前田さん。そんな前田さんのエンジニアキャリアについてインタビューしました!
どんな仲間がいるか気になっている方、ぜひご覧ください\(^o^)/
-------------------------------------------------------------------------
大の甘いもの好き!お菓子の勉強に努めていた学生時代
はじめまして前田と申します。
大阪出身で、高校から専門学校までの5年間製菓学校でお菓子の勉強をしていました。昔から甘いものを食べるのが好きで、学生の頃お菓子を食べることだけでなく、自分でおいしいお菓子を作れるようになりたいと思い高校からお菓子の作り方を学べる学校に通い、洋菓子(フランス菓子、ドイツ菓子)和菓子、パンといろいろなジャンルを学んでいました。
お菓子作りは、料理を作るのとは違って材料のグラムや作業の工程が少し違っただけでも味が変わりそのお菓子が駄目になったりするので、難しいことも多くありましたがそれでも自分でおいしくお菓子が作れて、それをおいしいと食べてもらえた時がすごく嬉しいです。
製菓学校卒業後は調理にも興味があったのでパティシエにはならず、飲食店に就職。調理技術を学びその後ケータイショップの販売員をしていました。
休日はゲームをしたり、スイーツ巡りやお菓子作り、映画館で映画を見に行ったり、ノルウェージャンフォレストのレキ君と遊ぶのが一番の癒やしです!
エンジニアになれる可能性が持てた、セカンドとの出会い
今までエンジニアという職に興味はあったものの、PCをあまり触ってこなかったのでPC スキルもなく、エンジニアがどういった職種なのかほとんどわかりませんでした。
自分で勉強しようにもどこから勉強していいかもわからない状態でダメ元で未経験でも募集しているエンジニア系の求人を探していたところ、セカンドさんに出会い、お話ししていく中でまったく何の知識もない自分でもエンジニアになれる可能性を持つことができました。
平田さんとお話していく中で、セカンドでみんなと一緒にエンジニアになるため頑張りたいと思い決めました。最初はカリキュラムとは別でお仕事をしながら仕事が終わった後にカリキュラムをしないといけないので大変なことも多く出てくると思うし、まだ自分のエンジニアになるためのチャレンジは始まったばかりで、今後いくつも壁にぶつかりその都度悩み、考える時がたくさんあると思います。
でもすぐセカンドのみんなに相談できる環境があるのがすごく心強いです。
将来自分がエンジニアになり、まったくの未経験でもがんばればエンジニアになれると皆さんに伝えれるよう今を全力で楽しみながら頑張っていきたいと思います。
みんなで夢に向かってチャレンジしていきましょう!
-------------------------------------------------------------------------
一念発起しチャレンジする前田さんのインタビューでした。
いかがでしたでしょうか?
僕/私も同じかも!と思った方、ぜひエントリーしてみてくださいね!
株式会社セカンドでは一緒に働く仲間を募集しています