「夢や目標がないことが恥ずかしい文化を作る」—— 代表・亀井が語る、オンラインスクール「ウェブスキ」に込めた『人生の主人公』を増やす想い
あなたは今、自分の人生の「主人公」ですか?
もし今の働き方や生き方に少しでも疑問を感じているなら、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいんです。
「誰かの決めたレールの上を歩いている気がする」
「もっと自分の可能性を試してみたい」
そんなモヤモヤを抱えているなら、株式会社ファーストビューが運営するオンラインスクール「ウェブスキ」の代表・亀井昂樹の話が、あなたの人生を変える一つのきっかけになるかもしれません。
私たちが掲げるビジョンは、「夢や目標がないことが恥ずかしいという文化を作る」ことです。
一見、熱すぎるほどのこのビジョンは、いったいどこから生まれてきたのか。
そして、
なぜ私たちは「Webデザイン×SNS広告運用」という「二刀流」の育成にこだわるのか。亀井の原体験と、ウェブスキが目指す未来について、想いを語ってもらいました。
どん底からの逆転劇「スキル」が人生を変えるきっかけになった
亀井の起業家としての道のりは、決して順風満帆ではありませんでした。
学生時代、彼は多額の借金を背負い、文字通り「人生のどん底」にいたんです。
未来への希望が見えず、ただ目の前の生活に追われる日々。
そんな彼を救ったのが、独学で習得したWebデザインとSNS広告運用のスキルでした。
「当時は、とにかく現状を変えたかった。藁にもすがる思いで、独学でWebスキルを身につけて、フリーランスとして活動を始めたんです。そしたら、驚くほど世界が変わって。スキルを身につけたことで案件を獲得できるようになって、経済的な自立だけじゃなく、何よりも『自分にもできるんだ』っていう自信と、『自分の人生は自分でコントロールできる』っていう選択肢を手に入れることができたんです」
スキルは、単なる技術じゃない。
それは、人生を好転させるための「きっかけ」であり、「自信」という名の武器なんです。
この経験から、「過去の自分と同じように、現状を変えたいともがいている人たちの力になりたい」という強い想いが生まれ、2022年、株式会社ファーストビューを設立。オンラインスクール「ウェブスキ」の運営をスタートさせました。
「デザイン一本では生き残れない」市場価値を高める「二刀流」育成の真意
ウェブスキが他のスクールと違うのは、
「Webデザイン×SNS広告運用」の「二刀流」育成に徹底的にこだわっている点です。
「多くのスクールは、WebデザインかWebマーケティングのどちらか一方に特化していますよね。でも、今の市場でフリーランスとして安定的に稼ぎ続けるには、『デザイン一本』では限界があるんです。僕自身、それを痛感してきました」
デザインスキルだけでは、価格競争に巻き込まれがち。でも、そこに「SNS広告運用」というマーケティングの視点が加わることで、クライアントに対して「デザイン」だけじゃなく「集客」や「売上」という結果にコミットできる提案ができるようになります。
「デザインと広告、両方のスキルを持つ人材は、クライアントにとって代替のきかない存在なんです。ウェブスキでは、受講生が変化の速い市場で、常に必要とされ続けるための、本質的なスキルセットを提供しています」
この「二刀流」戦略こそが、ウェブスキの受講生が案件獲得に強く、高い市場価値を維持できている最大の理由です。
スキル習得で終わらない。「案件獲得」まで伴走する理由
ウェブスキの徹底したサポートは、スキル習得で終わりません。
受講生が学んだスキルを活かして、実際に案件を獲得し、自立したプロフェッショナルになるまでを、とことんサポートします。
「僕たちが目指すのは、単なる『卒業生』を増やすことじゃないんです。『人生の主人公』として自立したプロを輩出すること。そのためには、技術を教えるだけじゃ足りない。案件の取り方、クライアントとのコミュニケーション、そしてプロとしてのマインドセットまで、すべてを伝える必要があるんです」
この「案件獲得までの伴走支援」は、多くのスクールにはない、ウェブスキが最も大切にしている部分。現役のプロである講師陣が、受講生一人ひとりの目標に合わせた個別レッスンやフィードバックを提供し、本質的な自立を実現させていきます。
また、講師自身も、教えることで自分のスキルを再確認し、最新の市場トレンドを学ぶことができる。ウェブスキは、「教える側」も「学ぶ側」も共に成長できる、熱量の高いコミュニティなんです。
挑戦は国境を越える。「海外展開」に込めた想い
私たちの挑戦は、国内に留まりません。
「Webスキルって、場所を選ばないスキルじゃないですか。僕たちは、受講生がオンラインで学んだスキルを武器に、世界中どこでも活躍できる未来を創りたいんです」
その具体的な計画として、ワーキングホリデーの支援企業との提携や、海外でのコワーキングスペース・シェアハウスの設立を進めています。
「『海外で働きたい』『世界を旅しながら仕事をしたい』って夢を持つ受講生、けっこう多いんですよ。僕たちは、その夢を単なる憧れで終わらせたくない。スキルと環境の両方を提供することで、挑戦を国境の先へと導く。これが、ウェブスキのビジョンである『人生の主人公』を増やすための、次の大きな一歩だと思っています」
具体的な計画として、Web留学の仕組みなども構築して挑戦していきます。
この想いを共有できる、あなたへ
株式会社ファーストビューは、この熱いビジョンを一緒に実現してくれる、
「熱量」と「プロ意識」を持った仲間を探しています。
私たちの組織は、現在、正社員ゼロ。
全員が業務委託のプロフェッショナルとして、それぞれの専門性を活かし、フラットでスピード感のあるチームを作っています。
自由と責任: フルリモートを基本としつつ、週1回の新宿出社で、プロ同士が顔を合わせ、本音で議論を交わし、切磋琢磨する場を大切にしています。
当事者意識: 会社の成長は、メンバー一人ひとりの成長にかかっています。このビジョンに共感し、自ら考え、行動し、事業をドライブさせる「当事者意識」を持った方を歓迎します。
「夢や目標がないことが恥ずかしい文化を作る」という、壮大で、でも本質的なビジョン。
このビジョンに共感して、あなたの持つスキルと熱量を、「誰かの人生を好転させる」という最高のやりがいに変えたいと思う方。ぜひ一度、カジュアルにお話ししませんか。
あなたの挑戦が、ウェブスキの、そして誰かの未来を創ります。