1
/
5

All posts

動画の表現力をアップする「効果音」ライブラリをEvoke Music内で提供開始ー 人の声から環境音、ノイズまで、YouTubeやゲーム実況動画に欠かせないあらゆる効果音を網羅 ー

株式会社Amadeus Code(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:井上純)は、動画クリエイター向けに著作権フリーの音源を提供する音楽配信プラットフォーム「Evoke Music(イヴォークミュージック)」上に、新たに1万ファイル以上の効果音を追加したことをお知らせします。動画クリエイターや、音を必要とするコンテンツ制作者は、多様な効果音(環境音や様々なモノの音、ジングルやノイズなど)を著作権フリーで利用することができ、表現力豊かな動画やコンテンツを作ることが可能となります。動画制作において「音」は不可欠な存在です。BGMとしての曲に加えて、高品質な効果音は動画の品質を左右します。E...

Amadeus Codeが、世界の動画クリエイターと、サウンドコンテンツを保有する企業の双方を支援するプラットフォームを拡充        ー 第一弾はセガ社のゲーム音源やキャラクターボイス、楽曲を含むサウンドコンテンツを提供 ー

株式会社Amadeus Code(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:井上純)は、株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄)と提携し、有名ゲーム内で使われる効果音(ショートジングルやキャラクターボイス)などのサウンドコンテンツを世界の動画クリエイター向けに提供し、魅力的な動画制作を後押しするとともに、サウンドコンテンツを保有する企業向けにコンテンツの収益化を支援するプラットフォームサービスを拡充したことをお知らせします。第1弾としてセガ社が保有するサウンドコンテンツを、Amadeus Codeが運営する音楽配信プラットフォーム「Evoke Music(イヴォーク...

AI作曲でクリエイターを支援する「Amadeus Code」が、セガサミーホールディングス及び古川享氏他から2億円の資金調達を実施 —音楽生成プラットフォームのグローバル展開加速と国内サービスの更なる拡大 —

株式会社Amadeus Code(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:井上純)は、日本ベンチャーキャピタル株式会社(NVCC)、セガサミーホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長グループ CEO:里見治紀)、古川享氏(元マイクロソフト日本支社社長/会長)、及び、既存株主であるWorld Innovation Lab(WiL)他を引受先とする第三者割当増資を行い、総額2億円の資金調達を完了しましたことをお知らせいたします。当社は、音楽制作者向けの作曲支援プラットフォーム「Amadeus Code(アマデウスコード)」と、動画制作者向けの音楽配信プラットフォーム「Evo...

#動画投稿 ハロウィンチャレンジ

弊社が運営する動画クリエイター用音楽配信プラットフォーム「Evoke Music」では、定期的にコンテストを開催しています。今年も、第3回となる「ハロウィンチャレンジ」を開催いたしますので、動画クリエイターの方はぜひふるってご応募ください。優勝賞金あります。日本語サイトhttps://challenge.evokemusic.ai/ja/halloween2021英語サイトhttps://challenge.evokemusic.ai/halloween2021過去の受賞作品第1回「ステイホーム中にハマったこと」受賞作品はこちら第2回「〇〇愛」受賞作品はこちら弊社では、プロダクトマーケテ...

Amadeus Codeについて

アマデウスコードの使命は、誰もが輝けるより人間的な世界の実現を音楽で加速することです。アマデウスコードは、AIで音楽家の能力を高めたいと考えていた音楽プロデューサーのグループによって2012年に設立されました。AIは、人間より速く、より多くの曲を作曲できます。今日、アマデウスコードは音楽家の支援だけでなく、科学的根拠に基づいた効果のある音楽(fMusic™)の生成およびグローバル配信プラットフォームを構築しています。アマデウスコードは、脳に直接働きかける機能を持つ音楽によって人間の持つ潜在的な能力を引き出し、より高められると信じています。2019年にiOSアプリとして公開されたモデルAで...