What we do
100名近くのメンバーがおり、インターン未経験でも安心!
個性豊かなメンバーが多数在籍!
株式会社ゼロキャリアは、主に学生を対象とした「キャリア教育×長期インターン」を提供しているキャリア支援に特化した会社です。
“若者の可能性と選択肢を広げ、社会で活躍する人材を輩出する” というビジョンのもと、
学歴・経験に関係なく、誰もがゼロから理想のキャリアを描ける機会を提供しています。
「実践の中で、ビジネスの現場に通用する視点や思考力を養い、未来を切り拓いていく」
「第一志望の企業を目指せる力を育み、“後悔しない選択”を自らの手でつかみ取る」
ゼロキャリアは、学生という枠を超えて挑戦する人たちにとって、特別なスタートラインでありたいと考えています。
【事業内容】
学生が社会で活躍できる「即戦力レベル」のビジネススキルを身につけることを目指し、以下の職種で長期インターンを実施しています。
①エスコ推進事業部:再エネ商材のイベントセールス
②飲食コンサルティング事業部:マーケティング/カスタマーサクセス/インサイドセールス/フィールドセールス
③キャリア支援事業部:キャリアアドバイザー
■インターン生の主な実績
・学生30名で売上2.7億円(2025年3月度)
・学生1名で売上5000万円達成(2025年5月度)
【主な内定実績】
ベイカレント、アクセンチュア、リクルート、サイバーエージェント、DeNA、LINEヤフー、トヨタ、キーエンス、楽天 その他
【他にはないゼロキャリアインターンの強み】
■ 100人規模の実践型長期インターン
全国から集まった100名以上の学生インターンが在籍しています。
学歴や経験は関係なく、”本気で成長したい”という熱意を持った仲間たちと、実践の場で切磋琢磨できるのが最大の特長です。
■ 育成に特化した教育環境
ゼロキャリアでは、インターンにありがちなただの業務体験ではなく、参加者の成長を前提とした教育設計が整えております。研修や業務後のフィードバックを通じて「できなかったことができるようになる」体験を積み重ね、ビジネスの基礎力とスキルを確実に身につけることができます。
■ 学生が主体となって事業を進めていく環境
任された業務をこなすだけではなく、自ら責任を持って事業を前に進める立場で挑戦することが可能です。
実際にお客様と直接向き合うフィールドセールスなど、リアルな現場で成長を実感できる環境です。
■ 多様なポジションで挑戦可能
営業、マーケティング、飲食コンサルティング、人事、広報、企画、カスタマーサクセスなど、多彩なポジションに挑戦できることが大きな特徴です。あなたの「やってみたい」を軸に、理想のキャリアを自由に描いていけます。
■ あたたかなコミュニティ文化
在籍生同士のつながりはもちろん、卒業生との縁も大切にしています。
卒業式やメンバー旅行など、成長を仲間とともに分かち合える文化が根づいています。
Why we do
インターン生ひとりひとりの強みを発揮できる環境
実績豊富なインターン生たち
ゼロキャリアは、ゼロ(まだ何者でもない状態)から、学生一人ひとりが理想のキャリアを描いていけるよう支援する実践型長期インターンを行っています。
経験や肩書きにとらわれず、“ゼロから何にでもなれる可能性”を信じ、挑戦の一歩を後押ししています。
「本気で挑戦できる環境が他にないのなら、自分でつくればいい」
そんな想いから、ゼロキャリアは生まれました。
[ゼロキャリアってどんな会社?]
株式会社ゼロキャリア代表の山田です。
私は大学1年生の頃から長期インターンに挑戦し、社会人と変わらない環境で貴重な実践経験を積んできました。自分で考え、自分で選び、納得のいく形で就活を終えられたあの経験は、今のゼロキャリアの原点です。
でも、社会に出てから気づいたんです。多くの若者が、自分のキャリアについて深く考える機会を持てないまま、学歴や資格だけを頼りに社会に出てしまう。
その結果、ミスマッチや早期離職が起きてしまい、本人も企業も不幸になる。
この構造を何とかしたいと思いました。
さらに、実践的な経験を積める長期インターンは、今も一部の学生だけのもの。中には学生を“安価な労働力”としか見ない企業も存在します。
だからこそ、僕自身が学生時代に体験した「本当に成長できる長期インターン」を、もっと多くの学生に届けるためにゼロキャリアを立ち上げました。。
今の時代、理想の将来を描くことが難しいのは事実です。だからこそ、自ら変化し、挑戦し、成長できる人材が求められています。ゼロキャリアでは、教育的な研修とビジネスの現場での実践、その両方を提供しています。
スキルや経験は一切問いません。必要なのは「挑戦を歓迎する心」と「仲間と協力する姿勢」だけです。
成長したいと願うあなたと、一緒に未来をつくっていける日を心から楽しみにしています。
How we do
メンバー旅行の様子
社内表彰式の様子
ゼロキャリアには、自己成長や就活への関心が高い学生が数多く在籍しています。
「もっと成長したい」、「同世代より一歩先を行きたい」と考える学生たちが集い、お互いを高め合う文化が自然と根づいています。
組織全体には、変化や挑戦を歓迎する風土があり、「失敗は学びである」というスタンスが共有されています。
たとえうまくいかないことがあっても、失敗を責めるのではなく受け入れ、振り返り、次の挑戦につなげる姿勢が当たり前になっているため、安心してチャレンジできる環境が整っています。
【メンバーの特徴】
・エスコ推進事業部の学生メンバー(21歳・早稲田大学4年)
1人で単月売上5,000万円を達成。イベントセールスの現場で高い成果を上げながら、チームをまとめるリーダーとしても活躍中。
・キャリア支援事業部の学生メンバー(21歳・青山学院大学4年)
キャリアアドバイザーとして、自身の就活経験を活かし、これまでに20名以上の学生の支援を担当。信頼される対話力と共感力で活躍中。
・飲食コンサルティング事業部責任者(29歳・社員)
新卒でサイバーエージェントに入社し、アカウントプランナーとして年間約10億円を運用。現在は事業部全体を牽引。
【インターンについて】
■ 勤務日数
・ゼロキャリアのインターンは週1日から勤務が可能です。
・リモート勤務も可能
■ 勤務時間
・1日3時間以上の勤務を義務付けています(9:30〜21:00の中から柔軟に選択可能)
・学校やアルバイトとの両立をしている学生も多数在籍中です(テスト期間中の休みなども柔軟に対応可能です)
■ 服装
・服装自由(ネイルもOK)
【ゼロキャリアの就活支援制度について】
ゼロキャリアでは、インターンでの経験を就活につなげるためのサポート体制も万全です。
もし一人で悩むことがあっても、実績豊富なメンターや伴走してくれる仲間がいるので安心して就活に臨めます。
①プロのキャリアアドバイザーによる支援
自己分析/面接練習/業界研究 など
②メンター制度
ES添削/面接練習/就活の悩み相談 など
【社内交流・イベント】
■ 報酬旅行
沖縄・北海道・大阪・福岡・海外 など
■ 社内サークル
フットサル/美容/筋トレ など
(もちろん参加は自由です!)