《飯田橋ソリューションセンター移転しました!》アフターコロナ時代だからこそ「出勤して働きたい!」と思える環境づくりを。~ volume 2 ~
みなさん、こんにちは。
保険業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを目指しています。
このたび、飯田橋ソリューションセンターが移転し、新オフィスでの業務を開始いたしました!
ゆったりした心地よい空間となり、業務にあたるテトラメンバーの表情も明るく、早速、休憩時間にはあちこちでリラックスした様子が見られました。
これを機に、テトラはこの先何度でも新しい気持ちで再スタートを切り、どこまでも大きく成長していきたいと思っています!
今回は前回のつづきとして、移転PJ【プロジェクト BOKEN】リーダーの私山田より、みなさまへ移転への過程と完成形を一部ご紹介いたします!
新オフィス改修REPORT
◇Entrance◇
工事が始まりました!(居抜きオフィスとなります)
カーペットを剥して…
グレーで統一しました!
続いて、エントランス全体をテトラのテイストに替えます。
テトラカラーに塗り替えていただき…
素敵なロゴも入りました!この写真では分かり辛いですが、立体感があり、光が反射してとてもおしゃれなのです。ぜひ実物を見にいらしてください!
◇Hallway(廊下)◇
セキュリティエリア内の廊下です。
もともとはこのカラーでした(前の入居者様のオフィスもとても素敵でした!)
こちらのカーペットを…
エントランスの雰囲気と合わせていただきました!
◇Room Name◇
テトラではすべての部屋に「ギリシャの島」の名前をつけています。こちらは社内公募と投票で決定しました。ドアの小さい文字は英語、ドアガラス部分の切り文字はギリシャ語の表記にしています。
ちなみに…「なぜギリシャ?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は〝テトラ・コミュニケーションズ〟という社名は、数字の4を表すギリシャ語の「テトラ」から命名しています。そのため、公募にはギリシャ、ギリシャ語にちなんだものも多く寄せられました。
(ご参考)テトラHP<経営方針>より抜粋
「必要な物を、必要な人に、必要なだけ提供する」
「人に喜んでもらう取組をする」
「4WINの精神」
最後の4WINは、自社と生命保険会社様だけではなく、生命保険を販売する代理店様、更にはその先の契約者様の4者がHAPPYになれる状態です。社名の「テトラ」はギリシャ語で数字の「4」を表し、この4者4WINとなる願いを込めています。
完成したオフィスはこちら!
◇エントランス◇
◇カフェスペース◇
◇執務室◇
(一部です)
◇会議室◇
(一部です)
ご紹介はごく一部となりましたが、新しいテトラオフィスの雰囲気は感じ取っていただけましたでしょうか?実物はもっと素敵ですので、ぜひ遊びにきてください。これからさらに遊び心を盛り込んでいく予定ですので、どうぞお楽しみに!!