毎週クラウドリンクの社員を紹介していく「クラウドリンク社員紹介リレー」🎤✨
今回は人材紹介事業部ITセクションの松下さんのインタビュー記事です。
ぜひ、ご覧ください!😆🪄
自己紹介
IT人材紹介事業部にてリクルーティングアドバイザー(RA)をしております、松下と申します。
CloudLinkには新卒で入社し、今年で4年目を迎えました。今では私よりも後から入社された社員が多く、組織としても大きく成長していることを日々実感しています✨
休日は、サブスクで映画やアニメを鑑賞したり、友人と食事に出かけたりしてリフレッシュしています。日常の癒しは、愛犬のチワワと過ごす時間です🐶
入社理由
私が企業を選ぶ際に最も重視したのは「共に働く人」です👥
給与や立地といった条件が良くても、共に働く人との相性が良くなければ長く続けることは難しいと考えていました。そのため、選考で出会う方々やWantedlyの記事などを通して、社風や働く環境を重視して企業選びを行いました。
CloudLinkにおいても、カジュアル面談で今後一緒に働く方や上司と直接お話しする機会をいただきました。その中で「相談しやすい環境」や「フラットなコミュニケーション文化」に魅力を感じ、入社を決意しました。実際に入社してからもイメージ通りで、新卒入社を選んだ自分にとって大変心強く感じています🔥🔥🔥
仕事のやりがい
転職は人生の大きな節目であり、その決断に関わることは大きな責任を伴います。だからこそ、その機会に携わらせていただき、「希望していた企業に入社できました」「相談して本当に良かったです」と候補者様から感謝の声をいただけたときには、何にも代えがたい喜びを感じます✨
実際に、あるエンジニアの方をサポートした際、当初は「年齢的に転職は難しいのでは」と不安を抱えていらっしゃいましたが、その方の強みを最大限アピールできるよう面接の対策にて回答のすり合わせを実施し、希望されていたポジションで無事にご入社が決まりました。ご本人から「自分一人では絶対に挑戦できなかったので、本当に感謝しています」と直接お言葉をいただいたときは、RAとして携わった意味を強く感じました🌈
また、RAとして企業対応が主な業務ではありますが、候補者様とも直接コミュニケーションを取る機会があり、ありがたいことに感謝の言葉をいただくことも多くあります。そして紹介した方が入社後に企業でご活躍されていると伺うと、「このマッチングが本人と企業双方にとって良い結果につながった」と実感し、大きなやりがいにつながります!
将来的にやりたいこと
今後も様々なことに挑戦し、これまでの経験を活かしながら会社の成長により一層貢献していきたいと考えています。特に本社のある大阪から、CloudLinkをさらに盛り上げていきたいと考えております。
私自身も採用コンサルティングの専門性を磨き、信頼される存在となることで、エージェントならではの介在価値を見出し、より多くの企業様・候補者様からご相談いただける企業としてCloudLinkのブランド力を高めていきたいです!
ただ事業を拡大させるだけでなく、一緒に働く仲間が「ここで働いて良かった」と思えるような組織づくりにも携わっていきたいと考えています。挑戦を後押しし合える風土を大切にしながら、大阪からCloudLinkをより大きな存在へと成長させていくことを目指しています🫡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!また来週をお楽しみに😊💫
🪄クラウドリンク公式Instagramはこちらから
🪄クラウドリンク公式Xはこちらから