こんにちは! 株式会社Blue Starで新卒採用を担当している伊藤です!
前職で約10年間、Javaによるウォーターフォール開発を経験してきたK.Tさん。
新しい技術や開発手法に挑戦したいとBlueStarに入社し、現在はマネージャーとしても
活躍しています。
今回はそんなK.Tさんに、これまでのキャリアの変遷や成長の瞬間、
そして今後の展望についてお話を伺いました。
⸻
入社前について
── 入社前はどんなキャリアを歩まれてきましたか?
前職では約10年間、詳細設計から実装・テストまでを担当していました。
開発はすべてウォーターフォール型で、長く同じやり方を続けているうちに、マンネリを感じるようになって。
「もっと上流工程に携わりたい」
「新しいフレームワークや開発手法に挑戦したい」
そんな思いから転職を決意しました。
当時はJavaしか経験がなく、独自フレームワークばかり。Springも未経験でした。
「新しい環境でチャレンジしたい」——その気持ちだけを胸に、
BlueStarに飛び込みました。
⸻
入社後の挑戦
── 入社当初、最初に任されたことは?
最初に参画したプロジェクトは、社内の精算業務をシステム化するプロジェクト
でした。
ユーザーがExcelで手作業していたものを、帳票出力まで自動化する仕組みを
ゼロから構築するというものです。
私は開発担当として、初めて触るSpringBootを導入しました。
「ゼロベースからの開発」も「SpringBoot」も初めて。
未経験のことをいきなり任せてもらえる環境で、毎日が挑戦の連続でした。
⸻
成長を感じた瞬間
── BlueStarで働く中で、成長を感じた出来事は?
入社後は、とにかく新しい技術に触れる機会が多かったです。
入社初期はSpringBoot、Git、介護事業のプロジェクトに携わった際にはDocker、Linux、大規模小売業のプロジェクトに携わった際はAWS等に触れてきました。
最近は不動産絡みのプロジェクトで開発に携わっています。
働く中で未経験のことが実務を通じてできるようになったときに一番成長を感じます。
前職では一つの領域しか経験できませんでしたが、今はインフラ周りも経験できる機会があったり、常に新しい技術やスキルに触れ、幅広く携わることができています。
⸻
マネジメントへの挑戦
── キャリアの転機はどんなときでしたか?
入社2年目くらいのころ、マネージャーを任されたことが大きな転機でした。
当時は社員数が少なく、一人ひとりに任される領域も広かったので、自然とマネジメントにも関わるようになりました。
今も試行錯誤の連続ですが、メンバーと一緒に新しい技術やプロジェクトに取り組む中で、少しずつ「任せてもらえる自分」になってきた実感があります。
⸻
現在の役割と働き方
── 今はどんな仕事をされていますか?
現在はマネージャーとしてチームを支えつつ、自分自身も開発に携わっています。
大切にしているのは「ただ言われたことをやるのではなく、
お客様が本当に求めているものを考えて形にすること」。
自分なりに違うアプローチを提案してお客様に喜んでいただけたときには、
自分自身も嬉しくなります。
また、開発はチームで進めるものなので、コミュニケーションを大事に、
楽しく働くことも忘れないようにしています。
⸻
今後の展望
── 今後挑戦してみたいことは?
これからも新しい技術に挑戦し、自分自身を成長させたいと考えています。
同時に、マネージャーとしては「メンバーが成長していく姿を見ること」
が大きな喜びです。
社員一人ひとりがスキルでも人柄でも成長を実感できるような環境を、会社全体で作っていきたいですね。
⸻
学生・若手エンジニアへのメッセージ
── これからBlueStarに入社する後輩に一言お願いします。
BlueStarは人柄の良い社員が多く、困ったときに必ず誰かがフォローしてくれる
環境です。
新人のうちは分からないことだらけで当然。でも安心して挑戦できる土壌があります。
大切なのは「成長意欲を持つこと」。
向上心のある人にはチャンスが与えられますし、やりたいことができるプロジェクトに
巡り合うはずです。
私自身、BlueStarに入って多くの経験を積みながら成長できました。
長い目で見てキャリアを築きたい人には、ぴったりの環境だと思います。
── 最後にK.Tさんの最近のトピックを教えてください!
地元石川県に帰省した時に食べた海鮮ですね!
とても美味しかったです!
⸻
インタビュアーあとがき
今回お話を伺って印象的だったのは、K.Tさんが「新しいものに挑戦するたびに、
できることが増えていった」と語っていたこと。
未経験の技術に飛び込み、マネジメントも経験し、そのたびにキャリアを広げてきた姿は、まさにBlueStarの成長環境を象徴しているように感じました。
「挑戦したい」「成長したい」という気持ちを持つ方にとって、BlueStarは確実に力を
伸ばせる場所です。