1
/
5

<インフラエンジニア>お客様の前面に立ち活躍できるインフラエンジニア!

この度シーネットでは、自社クラウドサービスのインフラエンジニア業務の中途採用を開始しました。

そこで、今回募集する職種の仕事内容や部署内の雰囲気などをより深くご理解いただけるよう、運用支援部の責任者であるT・Iさんにお話を伺いました! 

―入社から現在に至るまでの経緯

―今回募集する職種の仕事内容を教えてください。

・インフラエンジニア
クラウドサービスの基盤となるインフラの構築・運用・保守・障害の対応等を行います。
物理サーバ・仮想基盤・パブリッククラウド等の様々なインフラを駆使して弊社のクラウドサービス「ci.Himalayas/R2」を支えます。オンプレミスのお客様の環境を、構築・運用する場合もあります。


―今回の募集の背景を教えてください。

今、弊社は次々と新商品を出しています。そうなるとインフラも多様化していきます。
多様化していくインフラに対応していくため、インフラエンジニアの体制強化を図っています。部署として「楽しく最新技術を取り入れていく」という考え方があります。インフラの仕事を楽しみながらともに成長していける仲間を探しています。

―お客様とのエピソードを教えてください。

お客様の情報システム部門の方と話をする機会が多いです。
オンプレミスのお客様新規構築やクラウドサービスインフラのリプレイス相談のときなどです。
お互いインフラ関連の仕事をしているので、困っている点や悩み事などが似てるんですよね。そのあたりで笑い話になることが多いです。
インフラエンジニアの方しか笑っていませんけどね(涙)


―他社との違いは?

インフラエンジニアって、裏方のイメージありませんか?
シーネットのインフラエンジニアはお客様の前面に出ることが多いです。
営業・システムエンジニアとともに、お客様にインフラ・アプリケーション両側面から最善のご提案を行うこともあります。
自分のやりたいインフラができるというのも良い点です。
パブリッククラウド、メーカーに決まりはないので、自社のサービスが良くなるのであれば
チャレンジすることが可能です。
コストの意識も大事にしてます。総合的に考えられるインフラエンジニアになれる環境が整っています。

―どんな方が向いていると思いますか?

インフラエンジニアは、学習意欲があり、柔軟な考えができる方が向いている思います。
新しい技術が随時出てくるので、そういった時に最新知識を取り入れる意欲がある方がマッチするかなと思います。


―今後の目標は?

インフラ障害ゼロを目指しています。
安定稼働し、弾力性のある無駄のないインフラを構築し、お客様がいつでも安心してご利用できるクラウドサービスを目指しています。障害がないほうが自分たちも幸せですしね(笑)
インフラ障害ゼロは理想ではあるものの、常に見直しを行いながら、常に理想を追い続けています。


―シーネットに入社して19年。シーネットの魅力はなんですか?

常に変わり続けているところです。私の部署だけでなく、全社的に会社をより良くしていこうと取り組んでいます。営業は売り方を変えて良くしよう、システム開発はより効率良くしていこう、といった感じで、各々がそれぞれの機能でより良い会社を目指しているので、長く在籍していて面白いなと感じています。各部署の連携も早いです。
管理職クラスの方々が一瞬で集まり、一気に問題を解決することもあります。
私はよく新入社員に「面白い会社だよ」と言います。
「面白い」には「心をひかれる」という意味があります。
シーネットは、どんな大変な時期も全社一丸となって乗り切ってきた
「心をひかれる会社」です。


少しでも心をひかれたそこのあなた、是非ご応募ください。お待ちしております。

_

Weekly ranking

Show other rankings