1
/
5

All posts

グッドローカルのリモートワークと職住近接に対する考え方について

こんにちわ。湘南でいま一番アツい街、辻堂のシステム開発会社グッドローカルの代表の永田です。緊急事態宣言が明けたと思ったら、また主要都市での感染者数増加が止まりませんね。ボク自身、新型コロナウィルスが流行るもっと前から、リモートワークの大切さを声を大にしてきました。通勤時間がなくなることによるメリットボクは以前都内の会社まで、自宅からドアtoドアで1時間半かけて通勤していました。1年の中のおよそ1ヶ月半ほどの時間を通勤に費やしていることになります。その時間、仕事もっと捗るよね!90日って、営業日数にすると4.5人月です。一人あたりこんなに使えたら簡単なサービス作れてしまいます。通勤という限...

株式会社グッドローカル立ち上げの想い

即位礼正殿の儀が執り行われた令和元年10月22日...の前日、株式会社グッドローカルを登記しました。そんな厳かなタイミングでひっそりと会社を立ち上げた想いについて紹介します。「子育て世代も働ける世の中にしたい」会社を始めるに至った原動力は「家族」と「地元」です。仕事に追われ、満員電車に揺られ消耗する日々、育児は満足にできず妻に任せっきり。自分たちが住んでいる町内会へは時間がなくて参加できない。そんな日々を当たり前として過ごしていることに疑問を感じていました。働いていた会社の同僚からは「子どもは親の背中を見て育つ。大将(わたしのあだ名)も仕事に集中するべきだ」という言葉にも本当にそうなのか...