What we do
スカリーの主軸の事業である《キャスティングサービス》
CM、映画、ドラマなどに出演するキャストの提案をする仕事です。
TV局や制作会社等と芸能事務所の間に立ち、交渉と調整を担当します。
また、営業活動や撮影時の現場サポート、契約関連の調整も業務の一つです。
裏方ではありますが、仕事の成果を目にできることが多いため、
携わった作品が人々に影響を与えられた時は、大きな喜びを味わえます!
2023年度は3000件以上の作品を担当!
【業務内容】
・作品に合った出演者の提案
・出演オファーや契約関連の各種調整
・撮影時の同行、現場サポート
・案件を受注するための営業活動 …など
★スカリーの代名詞とも言える「トータルキャスティング」
当社の強みは、メインキャストからエキストラまでさまざまなキャストを手掛けられる
「トータルキャスティング」。
俳優・モデル・タレント・文化人・スポーツ選手など、幅広いキャスティングが可能です。
幅広く対応できるからこそ、一人ひとりの好きなことに挑戦できる環境です。
「ワーク・ライフ・ブレンド」という働き方で、仕事も生活も全力で楽しみながら成長できます!
【キャスティング実績(一部抜粋)】
■CM
森永製菓inゼリー「受験にinゼリー2024」篇
野村不動産 「私が選んだ生き方を、この家と。」ナレーション
■MV
Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」
SEKAI NO OWARI「タイムマシーン」
Official髭男dism「Subtittle」
■TV
CX「Re:リベンジ-欲望の果てに-」
■MOVIE
「愛に乱暴」森ガキ侑大監督
「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」穐山茉由監督
《47キャスティングパートナーズ》
エンターテインメントの力で、PRに課題を抱える日本全国の企業や自治体へ、
有名人を起用したプロモーションの提案やキャスティングを行う事業をおこなっています。
映像作品だけではなく、学園祭をはじめとしたイベントに特化した
キャスティングサービス「キャスプロ」にも力を入れています。
《オーディションルームレンタルサービス》
これまでの実績や知見を活かし、制作サイドのご要望に寄り添った
「オーディションルームレンタルサービス」を提供しています。
《動画制作サービス》
キャスティングを通して出会った映画やドラマ、CM、MVなどの制作に携わっている
プロのスタッフをキャスティングし、発信者が伝えたい想いを明確に、
印象に残せるような動画制作を行うサービスを展開しています。
《「ブルースクエア四谷」運営》
東京・四谷三丁目に構える小劇場/ライブ・イベントスペース「ブルースクエア四谷」の運営。
表現者支援の一環として、『表現者たちが表現をする場所をつくりたい』
『表現する場所をつくることで、未来につながる経験を積んでほしい』という想いから、
廃業予定だった劇場を引き取り、2023年4月にリニューアルオープンをしました。
ライブや舞台公演、ファンクラブイベント等、幅広いジャンルでご利用いただいています。
▼グループ会社
・CASTMART株式会社
エキストラのプラットファーム事業を展開しています。
また、フリーランスで活動する表現者のエージェント事業もおこなっています。
・SKALY staffing株式会社
制作現場の人材不足解決に向けた人材派遣サービスをおこなっています。
・Ge Land株式会社
ドライバー不足に対応した社用運行管理サービスや、
インフルエンサーのエージェント業務をおこなっています。
Why we do
『日本のエンターテインメントの発展に貢献する』ために、
エンタメ業界の労働環境改善に向けた積極的な取り組みと、
日本のエンタメを世界に通用するコンテンツとして発信するための継続的な企業活動を使命としています。
設立13年にして、知名度の高いテレビ番組、映画、CM、MVのキャスティングにも多数携わり、
昨年度は3000件以上の作品を担当させていただきました。
その背景には、当社の強みである、幅広いメディアに様々なタレントをキャスティングできる
「トータルキャスティング」で、あらゆるリクエストに精神誠意応えてきたという実績があります。
今後も『人と人をつなぐ』ことですべての人の幸せを追求していきます。
How we do
社員のほとんどが業界未経験入社ですが、
本人の頑張りと充実した研修制度により、早期活躍が臨める環境です。
入社後は社会人基礎研修から始まり、OJTで先輩の親身な指導の下、
資料作成や現場同行等の実務を重ね、一人前へと導いていきます。
実際に未経験入社3年目で昇進した先輩もおり、早期キャリアアップも可能です!
また、幅広く対応できる「トータルキャスティング」だからこそ、
一人一人が好きなことに挑戦できます。
将来的には、プロデューサーや監督等の関係者と信頼関係を築くことで、
構想や企画の段階から声が掛かるケースもあります。
挑戦したい気持ちに全力で応える当社だからこそ、自分次第でチャンスを広げていくことができます!
明るい社風で、風通しの良さは抜群です。会社全体がワンチームとして進んでいけるよう、
社内コミュニケーションも活発で、例えば、毎年みんなで海やスノーボードを楽しんだり、
過去には富士山に登ったこともあります。
仕事も遊びも全力で楽しむ働き方『ワークライフブレンド』で、
一人一人が活躍できる職場づくりに努めています。