Home
日本のエンターテイメントの発展に貢献する。
私たちスカリーは「日本のエンターテインメントの発展に貢献する」ために、エンタメ業界の労働環境改善に向けた積極的な取り組みと、日本のエンタメを世界に通用するコンテンツとして発信するための継続的な企業活動を使命としています。
Values
社歴を問わず、社員一人ひとりが自分の意見を言える環境づくりに努めています。
年齢の近い先輩や直属の上司だけでなく、代表や役職者も新入社員の声に耳を傾け、
社員の自己実現をサポートしています。
《仲間を大切にし、お互いを思いやり、そのWAを社会に還元する。》
私たちは「人」を何よりも大切にしています。
関わる全ての方々を仲間として捉え、その中で生まれた繋がりを活かし、
より社会に貢献できる企業を目指しています。
社内では挨拶や気遣い、感謝を大事にしており、お客様や社員同士など、
関わる全ての方々へ思いやりを持った行動を常に心がけております。
私たちは『ワークライフブレンド』という働き方を大切にしています。
仕事と生活を切り分けて考えるのではなく、
仕事も生活もブレンドして人生をより良くしていこうという思いが込められています。
これは好きなことを仕事にできる業界だからこそ、成り立つ働き方であると考えています。
例えば日頃から、趣味としてドラマや映画を観ているだけでも、それが仕事に活かせる知識になります。
また、仕事の知識を持っているからこそ
普段見ている作品を別の見方で楽しむことができたり、
仕事も生活も全力で楽しみながら成長できる環境です。
《挑戦も失敗も楽しむ》
私たちは、挑戦しつづけることを大切にしている会社です。
これは、会社を永続的に存続させるためだけでなく、
私たちのミッションやビジョンでもある、
「エンターテイメント業界や社会に貢献していく」ために必要であると考えているからです。
エンタメ業界で求められていることにいち早く対応し、
47キャスティングパートナーズ事業や小劇場の運営を始動するなど、
失敗を恐れずに新しいことに積極的に挑戦を続けています。
《一人一人の「やりたい」を後押しする》
私たちは「社員一人ひとりの成長が企業の成長」と考えています。
属人化により若手や未経験者が育ちづらいエンタメ業界で、
私たちはあえてチーム制を取り入れ組織化することで新人育成を可能としています。
新卒入社、未経験入社で役職者として活躍している社員も多くいます。