ニデック軟式野球部について
ニデック軟式野球部は、初代監督 故小澤秀雄会長のもと、1973年に設立しました。「社業と野球を両立し、他の社員の模範となれ」を野球部の基本方針として活動しています。何においても挑戦することを大切にし、考えて行動できる人間力、組織作りを目標としています。
天皇賜杯第80回全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント
当社野球部は「天皇賜杯第80回全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント愛知県予選大会」で優勝し、9/5(金)~9/10(水)にかけておこなわれた「天皇賜杯全日本軟式野球大会」に出場いたしました。本大会は、現在軟式野球界においてもっともレベルの高い権威ある大会といわれています。
今回は全国から55チームが参加し、秋田県内8つの会場で大会が行われました。
熱戦を繰り広げましたが、惜しくも準々決勝にて1‐4で敗退。しかし、ベスト8入りという大きな成果を収めることができました。
現地へは、当社社員、家族・関係者が応援団として駆け付けたほか、多くの皆さまから心温まるご声援をいただきました。
水戸市長旗第33回東日本軟式野球選手権大会
さらに、8/19(火)~9/22(月)にかけておこなわれた「知事旗争奪第29回愛知県軟式野球大会」で優勝し、11/1(土)から茨城県水戸市で開催される「水戸市長旗第33回東日本軟式野球選手権大会」への出場が決定いたしました。本大会は、東日本(東海・北陸・以東24都道県)の予選大会で優勝した強豪チームが参加し、茨城県に集結してトーナメントをおこなう大会です。
当社野球部では、選手・スタッフが一丸となり、「日本一」の座を手にすることができるよう一戦一戦ベストを尽しています。全国大会での活躍が社内に勇気と感動を届けてくれたように、これからも、野球部は野球を通じて会社を盛り上げてまいります。
- 各大会のニュースリンクはこちら
「天皇賜杯第80回全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント愛知県予選大会」
「天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント」
「知事旗争奪第29回愛知県軟式野球大会」