<<C2C社 メンバーインタビュー>>
田中駿(Tanaka Shun)/プロダクト管理本部 シニアテクニカルディレクター新卒で入社したSIerに20年間在籍。プログラマー、SEを経て最終的にはプロジェクトマネージャーとして複数のメンバーを束ね、プロジェクト全体の管理を行っていた。学生時代の友人であり、C2C社でシニアテクニカルディレクターとして活躍していた南原に声をかけられ、2022年3月に同社に入社。現在は既存プロダクトの『Nailie(ネイリー)』『シコメル』の他、新規案件の開発や立ち上げに携わっている。
目次
- 個々の成長はチーム全体の成長につながる。それぞれが主体的に動ける組織にしていきたい。
- 多くの案件に関わりながら、自社サービスを育てていけることが魅力。
個々の成長はチーム全体の成長につながる。それぞれが主体的に動ける組織にしていきたい。
ーーC2C社に参加したきっかけを教えてください。
新卒からずっと同じ会社で働いてきて、少し一休みしようと思っていたときに友人の南原から誘ってもらったのがきっかけです。話を聞いてみて、今までの経験を活かしながら業務にあたれそうだとイメージできました。また、クライアントのパートナーという立場で、ビジネスの当事者としてサービスを育てていくことができることも魅力に感じました。
C2C社はまだ新しい会社で、サービス面でまだ標準化できていない部分もあります。今後組織として拡大していく中で、あるべき正しい姿に導いていくことが、自分の果たすべきミッションだと考えています。
ーー働く上で大事にしていることは?
ディレクション業務を中心に現在4つの案件を動かしており、思っていた以上にタスク管理が大変です。きちんとやるべきことを整備して、優先順位を間違えずに進めていくよう心掛けています。すべて自分で抱え込まず、チームメンバーに上手く割り振りながらやっていますね。出社するのは月一回で、基本的には在宅作業ですが、朝会をやったり何かあればすぐにミーティングを立ち上げたり、コミュニケーションを取りながら進めています。メンバーは皆ベンチャー気質もあり風通しの良い環境なので、その中で上手く意思決定しながら楽しく仕事ができていると思います。
ーーどういう組織づくりを目指していますか?
メンバー一人ひとりが自分の考えを持ち、それぞれが主体的に行動できるようになればチームとしても成長していけると思うので、そこを導いていきたいという思いがあります。前職はどちらかというと新卒入社で物静かな人が多かったのですが、C2C社はさまざまな経験やスキルを持った個性のある人が集まっています。価値観はそれぞれですが、プライベートの話などもしながら同じチームの仲間として距離を縮め信頼関係を築いています。メンバーには、経験したことのないタスクも意識的に振って、少しづつスキルアップしていける機会を提供するようにしていますね。
多くの案件に関わりながら、自社サービスを育てていけることが魅力。
ーーC2C社の魅力とは?
前職は受託開発ばかりだったので、パートナーと共にサービスを育てていけるC2C社のビジネスモデルは魅力です。関わる案件も多いのでそこもやりがいを感じてもらえるポイントだと思います。
ーー求める人物像は?
先ほどの目指すべき組織の話と関連しますが、やはり主体的に自分で考えを持って動ける人が向いていると思います。まだ成熟した組織ではないので、「もっとここを良くしていこうよ!」と積極的に意見やアイデアを出し、常により良いサービスについて考えながら行動できる人がいいですね。
そして何より、コミュニケーションをきちんと取れることが一番だと思います。ベトナムの開発チームとのコミュニケーションはもちろん、ディレクション業務でパートナーとの関わりは避けて通れません。パートナーの望むシステムはどういった要件なのかを理解し、それを開発に落とし込んだ設計が出来るかが大切です。逆に言うと、未経験であってもコミュニケーションスキルさえあれば成長していけると思います。
ーーオフの過ごし方
子供がまだ小さいので、休日は子供と過ごすことが多いですね。一緒にドライブにいったり習い事に付き合ったりしています。子供が生まれるまでは趣味でソフトダーツをしており、頻繁にダーツバーに通って大会に出たりもしていたんですが、最近はめっきりです……。
人と直接会って話すのは好きなので、毎月出社日のあとにメンバーと飲みにいったりするのを楽しみにしています!
C2C Platform株式会社では一緒に働く仲間を募集しています!
C2C Platform株式会社's job postings