1
/
5

All posts

【学生向け支援活動レポートvol.1】SNSスキルで将来を育む!? 駒沢学園女子高等学校でSNSクリエティブ制作のノウハウをレクチャー

今回は、学生向けの人材育成事業等の学生支援活動を展開するカンコーマナボネクト株式会社の支援の一環で、movelプロデューサーの「小峯さん」が駒沢学園女子高等学校で行ったSNSクリエイティブの制作レクチャーについてレポートします。movelが大切にしたいと考える、未来に役立つスキルや価値観がわかる記事になっておりますので、是非ご一読ください!―どんなレクチャーを行ったの?―学生たちが作ったSNSクリエイティブのできばえ―最後に、インターンを目指す学生へのメッセージ―どんなレクチャーを行ったの?movelは、SNSを起点に話題を生み出すプロフェッショナルとして、駒沢学園女子高等学校の高校2年...

【今に強い会社、movelの創業ストーリー】ソーシャルネイティブに生まれた僕たちがこの時代にできること

今回は、創業者である代表取締役の河合と内堀がmovelを創業した経緯や、経営において大切にしていることをお伝えしていきます。共同代表2人の価値観に触れることができる記事を是非ご一読ください!ー代表プロフィールー初めに、movelを創業した経緯をお聞かせください!ーmovelという社名にはどのような意味が込められているのでしょうか?ー総勢100名規模の会社に成長したmovelですが、経営をする上で心掛けていることはありますか?ー最後に、これからのmovelに必要だと思うことをお聞かせくださいー代表プロフィール河合勇樹 (代表取締役社長)東京都出身。2019年明治学院大学経済学部卒業。小中は...

【クリエイターインタビューvol.2】新バリューの浸透はいかに!?クリエイターから見たmovelの価値観に迫る!

今回は、movelのクリエイター「りょうさん」にmovelが大事にしているバリューにまつわるエピソードを聞いてきました!movelで働く仲間の価値観がわかる記事になっておりますので、是非ご一読ください!ー自己紹介をお願いします!ー現在はどのような業務を行っていますか?ー実際に働いていて感じる、バリューにまつわるエピソードを教えてください!ー今後の展望を教えてください!ー最後に、ご覧いただいている方へのメッセージをお願いします!ー自己紹介をお願いします!現在、大学3年生のりょうです。大学では文学部に所属していますが、ジェンダーに関する授業や音楽に関する授業をメインで専攻しています。授業でバ...

【クリエイターインタビューvol.1】教員を目指していた学生がクリエイター兼ディレクターとしてSNSマーケティング会社で働くことになった理由に迫る!

今回は、movelのクリエイターで唯一、ディレクター業務をも担当している「るるさん」にmovelで働く面白さを聞いてきました!採用募集をしているクリエイター職とはどのような業務を行うのか!?movelで働くことに、少しでも興味がある方は是非ご一読ください!ー自己紹介をお願いします!ー教育学部出身のるるさんが、movelに入社した経緯について教えてください!ー1日の業務の流れを教えてください!ークリエイターはどのような業務を担当するのですか?ーmovelで働く推しポイントを教えてください!①好きなことを仕事にできる!②アットホームな社風③圧倒的な若さでトレンドに強い!ー最後に、応募してくれ...