こんにちは!THD採用/広報担当です。
今回は、WEBディレクター・デザイナー・マーケターとして活躍するメンバーに、それぞれの愛用アイテムと仕事に欠かせないアプリ/ツールについて聞いてみました。
シンプルだけど絶対手放せないものから、「それどこで買ったの?」と聞きたくなるモノまで--
メンバーの働き方や考え方も垣間見える、ちょっと覗き見感のある企画です🔍
いつも一緒に働いているメンバーでも、「それ使ってたんだ!」という発見があるかも?
みなさんの働き方にも、ちょっとしたヒントになりますように✨
それでは、早速本編に移っていきましょう~!
~メンバー&愛用品紹介!~
🔶 01|WEBマーケター:Nさん
🎨 担当している業務
葬祭事業におけるWEBマーケティング全般のプロジェクトリーダー。
日々数値と向き合いながら施策立案やWEB広告のディレクションに取り組んでいる。
✍ 手放せない愛用品
-Google Home
執務室の中にアクセントがほしかったのでBGMを流し始めました!
今では音楽がかかっているとより集中できますし、ランダムで自分の好きな曲が流れると嬉しくなります!
💻よく使うアプリ&ツール
-Googleスプレッドシート・ChatGPT
スプレッドシートは数値の分析や共有がシート1枚で完結できるので便利ですね!
また、関数が組めて必要な数値分析もわかりやすく作成できるのでチーム内でもよく使っています。
💡 ちょっとした工夫
共有する際、情報が視覚的に入りやすいようにグラフや表にまとめています!
レイアウトが思いつかないときはChatGPTに相談することも…!
🍃集中&リセット習慣
LAWSONのシュークリームか、アルフォートを食べています🍫
💭 一言メッセージ
THDではWEBマーケティングはもちろんのこと、商品設計やオフラインも含めてマーケティング観点で施策を考え、実施することができます。
様々なバックグラウンドを持ったメンバーがいるので、初心者からでも幅広くスキルを身につけて急成長できること間違いなし!
WEBマーケティングの知識をつけたい、この分野で自分の可能性を広げたいという人にはとてもおすすめです!
🔶 02|WEBデザイナー:Sさん
🎨担当している業務
LPやバナー、チラシ作成まで幅広く担当。
ディレクターやマーケターとも連携しながら“数値に基づく”デザインを設計している。
✍手放せない愛用品
-練り消し
構成やデザインなど考え事をするときに触っていると集中できます!
💻よく使うアプリ&ツール
-Adobe
特にIllustrator、Photoshopはよく使うことが多いのでパネルにまとめています!
デザイナーの相棒とも言える二大ツールですね。
💡 ちょっとした工夫
手の届く位置にいつもメモ帳とペンを置いています!
頭の中がごちゃごちゃしたときに書いて整理したり、デザインイメージを一旦書いてみたりしています。
🍃 集中&リセット習慣
-タバコ休憩
お昼の後に少しだけタバコの時間をとっています。
会社のメンバーとの雑談からデザインのアイディアが生まれることも・・・!
💭 一言メッセージ
私は2023年に実務未経験で入社しましたが、今では幅広い業務を任せてもらっています!
実務を通して短期間でスキルが身につく環境にあるので、今後はぜひデザイナー仲間が増えたら嬉しいです!
🔶 03|WEBディレクター:Mさん
🎨 担当している業務
ディレクターとして、アプリ「ベルコメンバーズ」のプロジェクトリーダーを担当。
全体の設計や進行管理を中心に、企画立案、提案資料の作成、運用レポートの作成、WEBサイトやアプリの更新など、企画から運用まで幅広く関わっている。
✍ 手放せない愛用品
-JuiceUp 0.3(ボールペン)
これまでは長年、滑らかに書けるタイプのボールペンを使ってました。
試しにこちらを使ってみたところ、カリカリとした書き心地で細かい字が書けるのが新鮮で、最近はすっかりこちらが定番になりました!
💻よく使うアプリ&ツール
-Notion、Googleスプレッドシート、VSCode、ChatGPT
その中でもお気に入りはNotion!
すべてのメモやアイデア、調査した情報などをNotionに記録しておくようにしています。
どこに何を書いたか探す手間が省けて、作業がスムーズになります。
🍃集中&リセット習慣
デスクから離れて、オフィス周辺を散策してリフレッシュしています!
本町にはカフェもたくさんあるので、その日の気分に合わせて探しています。
🎯 デスクこだわりポイント
できるだけ物を置かず、すっきりとした状態を保つようにしています!
💭 一言メッセージ
THDは仕事の幅が広く、プロジェクトもやりがいが大きい仕事です。
ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう!
おわりに
ここまでお読みいただきありがとうございました!
ちょっとしたアイテムやツールに、その人らしさや仕事へのこだわりが見えてくるのは面白いですよね。
THDではそれぞれの得意やこだわりを活かしながら、チームでアイデアをカタチにしています。
「自分だったらどんなアイテムが欠かせないかな?」
そんなふうに考えてみるのも、ちょっと楽しいかもしれません◎
気になる職種があれば、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
皆さまのご応募をお待ちしております。
株式会社THD
採用担当