株式会社知恵豆
Follow
Home
営業開発において一歩先行く企業を目指します
私たちは「働きは楽しく、人生は生き生き、会社は健全経営」をモットーに、社員の成長と幸福を実現し、チャレンジ精神に優れた人材が成長し続ける会社となることを目指しています。 弊社のビジネスモデルは、WEB・クラウド関連のアプリケーション開発(Java、C#等)、セールスフォース・ドットコムの顧客管理、ERP(SAP)導入推進による基幹業務のシステム提案です。 基幹業務のフロントエンドにおいてはJavaやC#などWeb・クラウド関連のアプリケーション構築を行っており、導入企業様から高い評価を獲得してます。
Highlighted postsView other posts
Values
2008年会社設立から14年目ですが、組織はフラット、新卒採用は7割です
福利厚生、勉強会等 通じ風通しのよい会社で社員のコミュニケーションを深める時間を作っています。
弊社の特徴の一つである、「革新」「創造」「高品質」をモットーとして、技術革新の対応として、さまざまな事を実践してきました。社内で研究案件のテーマ発表であったり、セールスフォースへの取り組みを行ってきました。2021年4月には新組織「先端技術事業部」を立ち上げ、新たなビジネスに挑戦します。
知恵豆は社員一人ひとりがお客様の問題をお客様の立場で考え、お客様にとって最良のソリューション、サービスを提供します。
社員育成にも力を入れてきました。独自の福利厚生制度はもちろん、IT技術のスキル向上のための様々な施策を行っております。
知恵豆の経営特徴である「スピード経営」
「スピード感ある対応」で業績を伸ばしてきました。
設立時は数名で立上て営業、開発でチャンスがあれば、すぐに判断しその結果、今に至ってます。
社員の皆様にスピード経営するよう伝えてます。
知恵豆の昇進昇格の制度として 分科会活動があります。IT技術、人材交流、健康施策等をテーマに1年間小集団で勉強活動します。できるだけ若手を任命します。活動を通じリーダシップ、コミュケーションスキルがあがり、昇進昇格の評価の指標になっております。社歴関係なく、20、30歳台が管理職になってます
新入社員、中途採用社員含め、2021年4月からアカデミー制度を通じ、4年間会社方針、チームコミュニケーション、外部講師を招いてセミナー等、先々のスキルアップを行う為のプロジェクトが発足しました。自他ともに優れた人材を育成します。
MembersView other members
光畑隼亮
Business (Finance, HR etc.)
Job postingsView other job postings
Company info
株式会社知恵豆
東京都港区虎ノ門3-7-5 虎ノ門RooTs21ビル4階
Founded on 2008/9
Founded by 吉田清孝
31 members
CEO can code