こんにちは!株式会社プランニングオフィスエスエムエスの渡邊です。
先日、来年4月入社予定の新卒内定者を対象に、内定者オリエンテーションが開催しました。
今回は3名の内定者が参加し、業務理解や、内定者同士の交流、社員との交流を目的に、さまざまなプログラムを行いました。
■内定者交流
まずは内定者同士の距離を縮めるために自己紹介を行いました。
ただし、ただの自己紹介ではなく、自分の「好きなこと」「経験したこと」などのエピソードのなかに1つの嘘をまぜて発表し、他のメンバーが当てるゲーム形式でおこないました。
全員が工夫を凝らしたエピソードを披露しながら、お互いの“嘘”を見抜いて盛り上がりました。
■会社説明・事業内容説明
当社の会社説明、事業内容の説明をおこないました。
会社説明会や面接でご案内した内容からもう一歩深め、当社の事業はどのように社会に貢献しているか、なぜ社会から必要とされるか、過去の事業実績をふまえて説明をおこないました。
■社員との交流
次に、社員との交流をおこないましたが、当社らしい体験として「交流会の企画立案」に挑戦してもらいました。「お客様に喜んでもらうために何をするか」「どんな準備が必要か」を短時間で考え、実際に交流会を実施しました。
内定者の皆さんはくじ引きやカードを使った工夫ある自己紹介企画を準備し、3名の社員と一緒に楽しく交流を深めました。
■業務疑似体験グループワーク
当社が現在おこなっている業務の疑似体験としてグループワークをおこなっていただきました。
社員からレクチャーをしながら、課題と解決案をグループで考えていただき、最後にスライドにまとめてプレゼンまでおこなっていただきました。
題を考え、解決に向けたアクションをスライドにまとめて発表していただきました。
■先輩社員からの業務紹介
最後は、実際の仕事をイメージできるように、先輩社員が営業・企画・制作・運営の流れを紹介。
オフィスや現場での働き方、業務で大切にしていることを具体的に伝え、不安の解消と入社後のイメージづくりにつなげました。
入社までに、内定式や、イベント現場での経験を積めるインターンも今後予定しています。
来年から安心して入社していけるよう、会社全体でサポートを続けていきます。
また次回の投稿をお楽しみに!
※画像はプライバシーの関係上、加工を行っております。