What we do
オフィスから見える長野市
コンサルティング × 危機管理
私たちは長野市を拠点に『危機管理』の考え方をもとにした総合コンサルティング事業を行っています。
「危機管理」と聞いて、災害やテロのような大規模な問題を思い浮かべるかもしれません。でも、私たちが扱うのはもっと日常に潜む、誰にでも起こり得る“リスク”です。
たとえば──
・交通事故や詐欺被害
・相続や住宅資金などの生活資金の悩み
・職場の人間関係や働き方の見直し
・経営不振や新規事業にまつわる悩み など
こうした多種多様な課題に対して、「クライシスマネジメント(事後対応)」と「リスクマネジメント(事前対策)」の2つの視点から、解決の道筋をともに描くのが私たちの仕事です。
Why we do
私たちの経営理念
取引先と協力して行うイベント事業
私たちの理念は「より多くのお客様に“人生について考えるきっかけ作り”を提供」すること。
「まだ見えていない問題に気づく」
「自分の未来と向き合う勇気を持つ」
「人生を変える一歩を踏み出す」
そのすべてに必要なのは“きっかけ”です。
お客様の未来に寄り添い、気づきと行動の背中をそっと押す。そんな存在でありたいと考えています。
How we do
メンバーとミーティング
訪問先訪問の様子(研修)
【法人向けコンサルティング】
・チーム制(2〜4名)で顧問先を担当
・課題に応じて、オーダーメイドで提案
・様々な業界の知見やスキルを習得可能
業務フローの一例
1.ヒアリングで課題の仮説を構築
2.社内ミーティングで方向性を議論
3.提案資料作成
4.顧問先訪問・提案実施
5.訪問後の振り返りと改善提案
主な実績
・老舗菓子メーカーの職場改善支援
・国内アパレルブランドの経営再建
・観光業の事業拡大サポート など
【個人向けコンサルティング】
・ライフプラン設計、資金準備、相続など
・士業や金融機関と連携した包括的支援
・潜在リスクへの気づきと解決を提案