こんにちは。株式会社Grand Bleu&Co.代表取締役の青木康時です。
2025年2月。私たちは起業リアリティーショー「Nontitle SeasonZ」のデモデイで、満票勝利を果たしました!
起業リアリティーショー「Nontitle」とは?
「Nontitle」とは、Youtuberのヒカルと格闘家の朝倉未来が主催する、起業を志す者たちが3か月間ひとつ屋根の下で共同生活を行いながら事業を作り出す新しいカタチのドキュメンタリー番組です。
「100億円規模の事業を本気で創り上げる」
これまで私はNontitleの番組プロデュースやチーフメンターとして携わってきました。
今回、私が出演したNontitle SeasonZでは「100億円規模の事業を本気で創り上げる」 という壮大なテーマ、目標が設定されており、私たちはそのスケールで事業を成長させるビジョンや戦略を問われました。
私が挑んだデモデイでは、
アイスブランド「Dolce Ino(ドルチェ イーノ)」
ヌードルブランド「LOCALO Noodle (ロカロ ヌードル)」
ジュエリーブランド「Maison Albert tokyo(メゾン アルベール トウキョウ)」
これら3事業を発表しました。その結果、本番組初の満票勝利を達成し、審査員からの絶賛をいただくことができました。
<Dolce Ino>
毎日食べても変わらない、たった1つのパティスリーアイス
私たちは、わずか50kcalで脂質1.2gのアイスクリームを特許技術で作り上げました。
①ノンミルク&ノンエッグ&ノンコレステロール
②人工甘味料不使用、大豆と天然甘味料「羅漢果」使用
③業界最低水準のローカロリーアイス(約50kcal)
④特許利用権を当社が取得可能
⑤パティシエと5種のフレーバーを開発
今後、Dolce Inoが「毎日食べられる&どこでも買える」を目指し、全国の店頭・EC・モール・直営店舗を展開して参ります。
<LOCALO Noodle>
食通に贈る、至高のローカロリー麺
ラーメンやパスタが大好きだけど、カロリーのことが気になって控えてしまう。
でも、こんにゃく麺や大豆麺では満たされないから、心おきなく美味しい麺が食べたい。
そんなグルメの願いを叶えるために生まれた、まったく新しい発想の美味しいおきかえ麺。その秘密は、新潟の皇室献上品「へぎそば」にルーツを持つ蕎麦粉と布海苔からつくられた特別な麺。
1食55kcalと春雨よりもローカロリー、グルテンフリー、低GI。ラーメンやパスタ、蕎麦としても使える万能さで、「美味しく食べること」を楽しみながら、自然と健康へと導きます。既に全国5,000店舗配荷予定で、準備を進めております。
<Maison Albert tokyo>
天然のダイヤモンドと全く同じ化学組成、結晶構造、物理特性を持つため、美しさや輝きも変わらないハイクオリティなラボグロウンダイヤのジュエリーブランドです。
昨今、ハイブランドはインフレ真っ只中。給料3ヶ月分の婚約指輪を購入できる人が居なくなってしまうかもしれないこの世の中。
その中、Maison Albert tokyoはデザイン&MDをラグジュアリー経験者が担当しており、ハイジュエリーのデザインが手軽にお求めいただけます。国内需要がまだ低いラボグロウンダイヤをMaison Albert tokyoから拡めて参ります。
3事業はすでに動き出しており、これから本格的に事業展開をしていきます。
私たちがこれから進む道は、ただのスモールビジネスではありません。
日本を、世界を変える本気の挑戦です。これからさらに体制を強化して加速していきます。
だからこそ、共に挑戦する仲間が必要です。
この事業が軌道に乗った暁には、全く新しい市場を生み出し、多くの人の選択肢を変えることができます。しかし、その道のりは決して甘くありません。
楽をしたい人、安定を求める人には向いていません。
求められるのは、ただのアイデアではなく圧倒的な行動量、そして何よりも「本気でやる覚悟」です
一緒に未来を創りませんか?
この事業は、誰にでもできる挑戦ではありません。
しかし、本気で挑む覚悟がある人にとっては、人生を変えるチャンスです。
「本気で挑んだ者だけが世界を変える」
この言葉に共感し、圧倒的な成長と挑戦の場を求めている人を、心からお待ちしています。