1
/
5

代表インタビュー[後編]|徹底したクライアントフォーカスで、一つ一つの案件にこだわりを持ってやり遂げる。その先に目指すものとは

皆様こんにちは。SYNTHESISの採用担当です。
前回に引き続き、代表の武藤のインタビューをお届けします。
後編ではSYNTHESISで働く魅力や人材育成、今後の展望について語っていただきました。
是非最後までお楽しみください!

▽ 前編はこちら

代表インタビュー[前編]|強いコンサルティングファームを作り、日本に成長力を取り戻す。起業への特別な想い | 株式会社SYNTHESIS
皆様こんにちは。SYNTHESISの採用担当です。この記事では、当社代表の武藤にインタビューを行い会社を設立したきっかけや事業にかける想いを熱く語っていただきました。武藤 惣一郎 / 代表取締役...
https://www.wantedly.com/companies/company_675714/post_articles/903149


DXの第一線でリードしてきたコンサルティングエキスパートが集結。グローバル展開も見据え、会社と共に皆で一緒に成長していく楽しさ

──SYNTHESISで働く魅力は何でしょうか。

SYNTHESISは外資系コンサルティングからのスピンアウトファームであり、スキル・経験値の高いトップクラスのコンサルタントが集まっています。そうしたメンバーが徹底したクライアントフォーカスで、ハンズオンで支援することに拘っています。当然のことに思われるかもしれないですが、規模の大きな大手ファームだと、この実現は容易ではありません。大手ファームではトップ人材がカバーする対象が非常に広く、さらに急速な成長が求められることから、クオリティの担保が常にチャレンジとなる状況にあります。

ビジネスを行っている以上、SYNTHESISも成長を志向しています。但し、無理に拡大することよりも、しっかり目の前のお客様にバリューを届け、着実に成長することにフォーカスしています。一つ一つの案件を、しっかりこだわりを持ってやり遂げることができるところが魅力のひとつだと思います。また、若手社員にとってはパートナーやディレクタークラスとの距離が近く、日常的にトップクラスのコンサルタントと触れ合いますし、お客様先でもすぐに重要な役割が任せられるので、成長スピードは非常に速いと思います。

グローバル展開を見据えている点もSYNTHESISの特徴で、ゆくゆくはニューヨーク、ロンドン、シンガポール等でのビジネス展開を考えています。既に海外のビジネスパートナーとも協働していますし、知見・ノウハウという点では海外のチーフデータオフィサーやチーフデジタルオフィサーのアソシエーションに加入し、海外の有識者から直接情報を仕入れる体制を整えています。海外出身者や外国籍のメンバーも多数活躍していて、今後も海外経験豊富な方、海外に挑戦したい方に積極的に来て欲しいと考えています。

また、スタートアップらしくフランクでフラットな働きやすい環境を作りたいと思っています。一方で、コンサルティングは大手ファームよりも高いバリューを提供することをモットーにしているので、そこはシビアさというか、アウトプットにはこだわりを持ちたい。決して甘くなるわけではなく、バランスを取りながら、魅力的な会社を創っていきたいと思っています。


──SYNTHESISで活躍する社員に共通していることは何でしょうか。

お客様をしっかりと見て、声を聴いていること。そして自分事として発想できることだと思います。私たちの仕事は、お客様のビジネス・事業をより良い方向に変革していくことです。変革の実現にはデータ活用、テクノロジー刷新、業務改革等の様々な取組みが必要となりますが、プロジェクトはこうした必要な取組みは定義できていないところから始まります。曖昧な経営課題を具体的に理解・整理し、何からどのように検討していくかを定めていきます。

この時に重要なのがお客様のビジネスを見て、聞いて、自分事で考えていくスタンスです。全てのプロジェクトはこのスタンスが原点であり、ここを徹底できている社員は間違いなく活躍していきます。いかなる場合でも、お客様の状況を深く理解し、課題の根本原因やビジネスの成長に必要なことを本質的に考え抜くことが大事です。そしてこのスタンスを通じてお客様に感謝される結果を導けた時は本当に嬉しいですし、それがコンサルタントの醍醐味だと思っています。


──今後の事業発展に向け、どのような人材を求めていますか。

コンサルティング経験者はもちろんですが、未経験者も含めて、業界や専門性を問わず幅広いバックグラウンドを持った方々を求めています。直近の例でもマーケティング、営業、テクノロジー、企画、そして自分で会社を立ち上げた経験のあるメンバーなど、非常に多彩なバックグラウンドの方を採用しています。

海外出身・在住の方も積極的に採用しており、既に活躍してくれています。創業して間もないですが新卒社員も入ってきてくれており、チャレンジが好きな人、若いうちから責任をもって取り組んで成長したい人をこれからも沢山迎えたいと思っています。

また、SYNTHESISは創業期ですから、会社の理念や目指す方向性に共感し、パッションを持って一緒に会社を創っていける方と働きたいと考えています。

──コンサル未経験でも本当に大丈夫でしょうか

もちろんです。SYNTHESISではコンサルティングのノウハウを集約した育成プログラムを用意しており、コンサルティング経験の有無を問わず社員1人1人に向き合って育成をしていきます。スキルレベルに合わせた育成プログラムとなっているため、未経験でも順を追ってステップアップしていける環境を整えています。

また、カウンセラーと呼ばれるメンターが社員それぞれに付いて、常に仕事の相談、キャリア形成をサポートしています。スキルアップしてお客様や社会に貢献したいという想い、そしてしっかりと物事を見て、聞いて、考え抜く姿勢があれば、会社として一流のコンサルタントに育てる環境は整えています。未経験の方にも是非チャレンジしてほしいです。

ビジネス変革の企画に留まらず、実現することで価値を創造する

──会社の今後の展望や目標について教えてください。

志を共有できるお客様と一緒に、ビジネスインパクトのある本質的な変革を実現し、より良い日本の未来を創っていきたいです。

企画で終わる変革には価値がないと思っています。変革は実現してこそ企業や社会へのインパクトが生まれ、価値が創出されます。SYNTHESISは変革を企画するだけでなく、実現することに拘ります。今後もデータ、AI、テクノロジーを活用しビジネスを変革していくような取り組みを、業界を跨いで手掛けていきますが、常に実現にコミットしていきたいと思っています。そしてSYNTHESIS自体も強く発展し、日本の成長に貢献したいと考えています。

そのためにも、社員の採用・チーム組成にはより一層力を入れて、SYNTHESISの価値をより幅広いお客様に皆さんと共に届けていきたいと思っています。一緒により良い日本の未来を創っていきましょう。

Weekly ranking

Show other rankings