皆さん初めまして代表の三浦 大和(みうら やまと)です‼️
僕たちをより深く知っていただけるように、「株式会社CROSS PLAYができた理由」について知っていただければと思います✨
【CROSS PLAYの由来】
僕は元々10歳〜26歳までプロ野球選手を目指して野球をしておりました⚾️
HPに自己紹介と経歴が載ってますので是非ご覧になってください🙇
HP URL:https://crossplay.co.jp/
野球にまつわる名前にしようと出来心で名付けたのが始まりですwww
ただ、意味を調べていくと
「CROSS」は単に「交差する」だけでなく、**「融合」「協力」「達成」「包括」**といった意味合いで使われる。
「PLAY」は**「楽しく」「行動」「機能」「役割」**といった、非常に広い範囲の意味を持つ言葉。
まとめると「仕事を楽しみ、協力して達成する」といった意味で
弊社は主に「営業」が仕事のメインになりますが、今、日本の企業は「少子高齢化」が進み、企業の高齢化とともに事業継承でできず潰れていくといった現象や、そもそも「営業」に対するネガティブなイメージから営業人材をなかなか採用できずに苦しんでいる現状があります💦
それを私が今まで学んできた営業のスキル、ノウハウを一緒に働く仲間に惜しみなく伝え、「営業の楽しさ」「営業力を身につけることでのキャリアアップ」「未経験の人でもできる喜びを伝える」「時間を効率的に活用して家族との時間を増やす」などいろいろな面で仲間に還元していきたいと考えております‼️
【なぜ独立したのか?代表の想い】
前職でBtoBの営業BPO(営業代行、BtoBマーケティング)というジャンルに出会い約4年ほど従事しておりましたが、なぜ独立に至ったかを伝えたいと思います‼️
①地方企業を営業力で盛り上げ、売上UP→賃金UPすることで生活を豊かにしたい
世の中では税金UPや物価の高騰、年金問題や100年時代、働き方改革など平等に政策が実施され反映されています。
都心や栄えている都道府県に住んでいればなんとか生活できると思いますが、地方に住まいで平均年収が低い場合どうでしょう?
私自身秋田県出身で決して裕福な家庭ではなく、母子家庭で女手一つで3兄妹を育ててもらいました。
前々職で保険会社に勤めており、いろいろな方とライププランを作成することで「今後の人生」について話してきましたが、なかなか簡単に年収がUPできるわけでもなく、節約!節約!で今後のライフイベントに向けてお金を貯めていく。
複利を活用して確定ではない未来のお金を頼りに運用していく。。。
もちろん間違えではありませんが、「キャリアアップすれば!」「資格を取ってジョブチェンジすれば!!」「給料が高い職種に就けば!」変わると思います。
ただ保守的ですし、そう簡単に現状を変えることはできないし、確約されているわけでもないしと
今苦しんでいるのは様々理由があると思っております。
それを営業代行をすることで企業の売り上げを上げるきっかけ作りのお手伝いをさせていただき、企業の売上UPを図り、従業員様の賃金を上げ、生活水準を日本の政策に負けないように上げていく‼️
これが僕の1つ目の想いです‼️
②収入を上げ、生活を豊かにしていきたい
正直収入が高い方から言わせると「努力が足りない」とか「自ら学びにいけよ」とか「行動しろよ」などいう方がいると思います。
ただ実際問題そんなに簡単なことではないんです。
「変化」を求めるとき人間は「リスク」を一番先に考えます。
日本人の特徴でもありますね!
努力の仕方が、何を学べばいいか、どう行動したらいいか?
そんな方々に道標を立ててあげることが必要だと思います。
目標を置いてそこから逆算してやらなきゃいけないことを決め、一つずつ消化していき、それが現実になり始めて「変化」を実感する。
収入を上げる術と道標を弊社を通して、僕はこれから一緒に働く仲間に伝えていきたいです‼️
③選択肢を増やしていきたい
まだまだいっぱいやりたいこと、伝えたいことはあるのですが
大きな枠で言うとこれが最後になります‼️
「スポーツ選手のセカンドキャリア」
「扶養内、シングルファーザー家庭/シングルマザー家庭のキャリア形成」
「インターン生採用」
上記3つの方々に対して「AI」に負けない「営業」と言う武器を手に入れてもらい
セカンドキャリアの不安や、家族との時間を増やすこと、効率よく短時間で収入を得て、これから社会に出ていく学生さんに基礎知識〜即戦力で企業にジョインする。
今後の人生の選択肢を増やすためにCROSS PLAYで学んでいただきたいと思っております‼️
僕も法人営業は未経験で前職に入社し、初月からトップの成績を残すことができたり、100名以上の仲間のマネジメントをしたり、80社ほどの企業様に対してコンサルをしたり、自社の新規営業の統括部長を任されたりと、色々な経験をしてきました。
野球しかしてこなかったので、勉強なんて一切できません!
勉強できないので効率良くすることもできません!
だけど、みなさんの気持ちは100%じゃないですがわかります。
なので「不安」とか「怖い」とか「しんどい」とかそういうネガティブな思考じゃなく
一緒に働くことで毎日、毎月、毎年が楽しい!幸せ!今までこんな風に思ったことない!
ポジティブに溢れるような会社にしていきますし、みなさんに実感して欲しいです!
〜最後に〜
入って最初はほとんどテレアポ(企業様に電話してクライアント様のサービスを紹介しアポイントや商談をとる)をしていただきます。
これは包み隠さず伝えます。
最初はなんでもしんどいです。
9割断られるし、ガチャぎりされるし、嫌味を言われることもあります。
ただ、これが獲得できたとき。それが発注に繋がってクライアント様からお褒めの言葉を頂いたとき。頑張りが報酬と言う形で返ってきて今までより豊かな生活ができるようになったとき。頑なに話してくれないお客様が口を開いてくれたとき。
しんどい時の何倍も嬉しいだったり楽しいって思える瞬間が来ます‼️
今後はテレアポのみならず、色々なポジションの募集も拡大に伴ってしていきたいと考えておりますし、すでに来期(2026年1月)のスタートから福利厚生の導入をほぼ決まっておりますので、もっとみなさんに還元できるような土台構築は進めております!
一緒にCROSS PLAYで働いて、ポジティブになりませんか?
気になった方はぜひお気軽にDMやメッセージをください‼️カジュアル面談も大歓迎です‼️
みなさんの今の想い聞かせてください。
株式会社CROSS PLAY
代表 三浦大和