注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー VOL.15】就活100社落ちから入社2年目でチーム長へ。セカツクでの急成長と挑戦の日々
こんにちは!採用担当の保科です。社員インタビュー第15弾は、チーム長と新卒採用担当を兼任する林さんです。林さんは2023年に新卒1期生として入社し、わずか2年でチーム長に就任しました。順風満帆に見える彼ですが、就職活動では100社から不採用通知を受け取った過去も。そんな林さんの波乱万丈なお話を聞かせて頂きました!是非最後までご覧ください♪自己紹介とこれまでの経歴をお願いします。林昂輝と申します。2023年4月にセカツクに入社し、今年で3年目です。現在はチーム長として15名ほどのメンバーをマネジメントしながら、お客様の営業支援をしています。また、新卒採用担当としてイベント企画や採用業務にも...
セカツクの社員総会
こんにちは!採用担当の保科です。25卒のみなさんは新しい環境に慣れましたか?セカツクでは昨年度の最終日、社員総会を行いました!ということで今回は、社員総会レポートです♪5期の振り返りや、6期の目標、優秀な成績を残した社員の表彰など盛り沢山なので、是非最後までご覧ください!5期の社員総会は、25卒新入社員も参加してくださいました(*^^*)真剣に若井田代表の話を聞く社員のみなさん会社全体の各月の振り返りが終わったあとは、部門ごとの振り返りへ。管理部(現在は経営推進課)振り返り管理部、営業部、FF事業部、展示会事業部の振り返りが終了したところで、全体の振り返りに。中小企業だけでなく、大手企業...
株式会社セカツク、『バケモノみたいな月を見た』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回は「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!劇団イデアのみみの舞台『バケモノみたいな月をみた』に協賛させて頂きました(*^^*)今年度初の協賛舞台です。実はこの舞台、セカツクで働いている女優さんが出演されるんです♪セカツク従業員が関わる舞台の協賛は初めてなのでとっても楽しみです!【劇団イデアのみみ】について神奈川・東京で活動するソーシャルスキャン集団。2023年に、人間性や社会性を考え、問いたいと結成されました。プロを目指している役者も在籍しており、外部動画の出演斡旋もしています。☆公式SNS・X → https://x.c...
セカツク周辺の美味しいランチ Vol.4
こんにちは。採用担当の保科です(*^^*)今回は「セカツク周辺の美味しいランチ 」第四弾!昨年の9月ぶりにランチ企画をできて嬉しいです♪是非最後までご覧ください!①酒処ミヤノカラスセカツクから徒歩6分。少しだけ歩きます。地下にある居酒屋さんで、大行列になることも。ボリュームのある定食が900円~950円で食べられちゃいます!特に九州出身の店主が作るチキン南蛮がおすすめです。写真はチキン南蛮定食(950円)②輝きらりセカツクから徒歩3分の場所にある日本料理屋。半個室でゆったりと食事を楽しめます。メニューは日替わりランチ一種類のみ。1500円とは思えないクオリティのランチが頂けます。写真は鹿...
セカツク6期目突入&新卒3期生が入社しました✨
こんにちは!採用担当の保科です(*^^*)セカツクは2025年4月1日で6期目に突入しました。5期目の前年比売上は140%を記録!6期目は新しい社員さんも沢山増えたので、さらなる飛躍を目指して従業員一同頑張っていきます!昨年を超える5名が新卒3期生としてセカツクに入社してくれました🎉25卒として入社したみなさんと若井田代表セカツク従業員に挨拶をしている平野さんセカツク従業員に挨拶している工藤さん平野さんと工藤さんはインターン生として昨年から活動してくださっていました!平野さんのインタビューはこちら↓工藤さんのインタビューはこちら↓工藤さんが作成したインタビュー記事はこちら↓内定式でしかお...
セカツクの二年目研修📔
こんにちは!採用担当の保科です。新年度が始まりましたね(*^^*)今年度も頑張っていきましょう!セカツクでは、新年度になる前に二年目研修を行いました。24卒だけでなく、二年目研修をできていなかったいなかった社員も参加しています。真剣に考えているみなさん休憩時間になると、落書き合戦が始まりました(笑)林さんと林さんの似顔絵 似てますね!平本さんの似顔絵を書く恩田さん休憩時間が終わると、再び集中モードに。23卒の髙橋さん二年目研修参加社員全員集合!研修後は恒例の飲み会へ泉さんと若井田代表金野さんと高橋さん飲み会終わりのみなさんお疲れ様でした!仕事中は真剣に、それ以外は和やかに、相変わらずオン...
週末なにした?セカツク従業員の「GOOD&NEW」Vol.7
こんにちは!採用担当の保科です。やっと暖かくなりましたね!この快適な気温がずっと続いてほしいです(*^^*)皆さんはどうお過ごしですか?セカツクでは、毎週初めの朝礼で週末にあった良いことや新しいことを各チームごとに報告する「GOOD&NEW」という習慣があるんです!☻正社員の皆さんのことだけでなく、アルバイトの皆さんのことも知れる機会なので密かに楽しみにしています(笑)ということで今回はセカツクで働いている皆さんの「GOOD&NEW」第七弾をお送りします!週末の過ごし方もそれぞれ個性が出ているので、是非最後までご覧ください!第六弾はこちらから↓◎岩手に帰省しました。数年ぶりに雪をさわりま...
株式会社セカツク、『オープン前の秘密の時間』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回も「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!ActressBar ヒキワライの舞台『オープン前の秘密の時間』に協賛させて頂きました(*^^*)セカツク協賛舞台、3月ラストです。ActressBar ヒキワライさんは、新宿三丁目で女優が働くカラオケバー。オーナーは劇団遅咲会主宰の中川ミコさんです。ヒキワライで働く女優の公演チケットの半券を持っていくとドリンクチケットに引き換えられるお得なサービスも行っているんですよ!公式HPはこちら↓公演期間は2025年3月27日(木) ~2025年3月30日(日)まで。公演期間中はお酒を飲み...
株式会社セカツク、『笑顔で楽しいオムニバス』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回は「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!Kトゥエンティワンさんの舞台『笑顔で楽しいオムニバス』に協賛させて頂きました(*^^*)セカツクのスポンサー事業の詳細はこちらから↓Kトゥエンティワンさんは、劇団ひまわりに所属している役者の福田久美子さんが代表を務める劇団です。「演劇で世界を笑顔に!」をテーマにさまざまな舞台を公演してきました。公式HPはこちら↓公演期間は3月26日(水) ~2025年3月30日(日)まで。笑顔で観劇できる「楽しいオムニバスシリーズ」第三弾です。今回の公演内容は、笑顔が素敵なキャスト達が紡ぐコメデ...
セカツクのEBMに潜入 VOL.3
こんにちは!採用担当の保科です。今回は月末にある定期イベント「EBM(Exceed Billion Meeting)」に潜入しました♪「EBM」とは、毎月の振り返りと来月の目標共有、社員同士の交流を目的とした社内イベント。振り返りや目標共有以外にも、三つのコンテンツがあります。一つ目はセカツクのコアバリュー(※)に沿った表彰式。コアバリューの内一つをその月のテーマとして定め、一番それに沿った行動ができた人を表彰するものです。最多投票者には景品があります。二つ目は、人生年表発表。毎月決められたメンバーが自身のこれまでについて紹介します。社員同士がそれぞれの人生を知るために作られた企画です!...
【お客様インタビュー VOL.4】同じ目線で目標へ伴走することで、達成率200%を実現! 長期的なパートナー関係を構築して、さらなるステップアップにも期待大!【Tebiki株式会社様】
こんにちは!採用担当の保科です。今回はセカツクHPで公開しているクライアント様のインタビューをWantedlyでも公開しちゃいます!第四弾は『Tebiki株式会社』様。現場の教育を動画で支援するクラウド教育システム「tebiki」を提供する会社です。今回は『メイカク』についてインタビューさせていただきました!メイカクとキーマンリーチの詳細はこちらから↓是非最後までご覧ください!本日はよろしくお願いします! では最初に、御社のサービスや事業内容についてお伺いしてもよろしいでしょうか?私たちは教育管理システム「tebiki現場教育」というプロダクトと、デジタル現場帳票システム「tebiki...
株式会社セカツク、『春のめざめ』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回は「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!弊社が3月にスポンサーをする公演も残り半分となりました💦気になったら是非足を運んでみてください(*^^*)Seiren Musical Projectさんの『春のめざめ』に協賛させて頂きました!Seiren Musical Projectさんは、今年で20年目を迎える早稲田大学公認のインカレ。団員数が100名前後と、超大型のミュージカルサークルです。公式HPはこちらから↓公演期間は3/12~3/17まで。新感覚のロックミュージックと共に綴られるブロードウェイの衝撃作を、Seiren...
社員もバイトも関係なし!食べて飲んで話せる「KOMIMESHI」レポート Vol.3
こんにちは!採用担当の保科です☻セカツクでは年間を通してさまざまなイベントを行っています。その中でも営業部の澤田さんが主催の「KOMIMESHI」は2024年3月から始まった新しい社内イベント!社員もバイトも関係なく、希望者が全員参加できる「KOMIMESHI」は3ヵ月に1回の頻度で開催されています。ということで今回は、食通の社員が選んだものを食べ飲みしながら自由にコミュニケーションを取れる「KOMIMESHI」のレポート第三弾♪是非、最後までご覧ください!主催の澤田さんのインタビューはこちらから↓第四回KOMIMESHは2025年2月21日金曜日に開催されました☻今回のテーマは「中華」...
株式会社セカツク、『エコラボ創作戯曲募集公演』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回も「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!3月はセカツクがスポンサーをする劇団の公演が盛りだくさんでウキウキしちゃいます♬劇団テアトル・エコーさんの舞台『コラボ創作戯曲募集公演』に協賛させて頂きました(*^^*)劇団テアトルエコーさんは、今年で69周年を迎える歴史ある劇団で、長らく日本人に好まれてこなかった「喜劇」こそ現代を映し得る演劇と信じ、喜劇の復権を目指しています。公式HPはこちらから↓公演期間は3/7~3/9まで。最長1年間、エコー劇団員との共同作業によるブラッシュアップを経て、稽古から上演までのすべてのプロセスを...
株式会社セカツク、『ノートルダム・ド・パリ ストレートプレイ』に協賛
こんにちは!採用担当の保科です。今回も「実は芸能関係者に大人気!セカツクが夢のお手伝いをします♪ 」番外編!グループシアターさんの舞台『ノートルダム・ド・パリ ストレートプレイ』に協賛させて頂きました(*^^*)グループシアターさんは、鈴木亮平さんや向井理さんなどを輩出した「アクターズクリニック」の講師を務める梶原涼晴さんが主宰の劇団です。公式HPはこちら↓公演期間は3/5~3/10まで。「人間」の定義とは。この根源的なテーマを、知と想像力の巨人、ヴィクトル・ユゴーが登場人物ひとりひとりの「アナンケ(宿命)」を通じて紐解いた本作を、歌やダンスを使わず、芝居のみで魅せます。詳細はこちらから...