注目のストーリー
成長と好きを軸に挑戦し続ける『ADDress』開発チーム座談会
Chat with the team『多拠点居住』という新たなライフスタイルを生み出す、ADDress事業のおもしろさ
Chat with the team技術を用いて人々の住まいの在り方を変えたい。CTOが目指す“本気”で挑戦できる開発組織
Chat with the teamAll posts
株式会社アドレス
6 months ago
成長と好きを軸に挑戦し続ける『ADDress』開発チーム座談会
「いつもの場所がいくつもある、という生き方。」というミッションを掲げるアドレス。日本各地の空き家を活用した、住まいのサブスクサービス『ADDress』を提供しています。そのサービス開発の要となるのが、開発チームのメンバーたちです。今回は、開発チームで座談会を実施。フルフレックス&フルリモートという環境下でどのようにチーム連携をしているのか、それぞれどんな働き方をしているのか、さらには今後の目標などをざっくばらんにお話ししてもらいました。<座談会メンバープロフィール> 中島京亮さん / CTO (写真:右上)大学在学中に株式会社ガイアックスへインターン入社。その後、インターン時代の仲間とと...
Chat with the team株式会社アドレス
7 months ago
『多拠点居住』という新たなライフスタイルを生み出す、ADDress事業のおもしろさ
近年「空き家問題」がニュース等で取り上げられるようになりました。2033年には、全住宅の3割が空き家になると予測されており、とくに地方の空き家問題は深刻です。また、リモートワークなどの新しい働き方が広がり、場所に縛られないライフスタイルが少しずつ注目されてきています。株式会社アドレスは『多拠点居住』という新しいライフスタイルを通し、日本の空き家問題の解決と豊かな社会の実現を目指しています。今回の記事では、取締役COO(最高執行責任者)の岡田健太郎に『ADDress』事業のおもしろさや組織の特徴、今後のビジョンまで幅広く語ってもらいました。さまざまな新規事業立ち上げを経て、ADDressの...
Chat with the team株式会社アドレス
8 months ago
技術を用いて人々の住まいの在り方を変えたい。CTOが目指す“本気”で挑戦できる開発組織
株式会社アドレスは、定額制で全国どこでも住み放題の多拠点コリビング(co-living)サービス『ADDress』を展開しています。2021年1月「技術を用いて人々の住まいの在り方を変えたい」と、中島京亮がCTO(最高技術責任者)に就任しました。アドレスの開発組織の立ち上げと技術リードを担っています。今回は中島のこれまでのキャリアを振り返りながら、アドレス入社に至った経緯。現状の開発環境やこれから目指す開発組織の理想像などを幅広く語ってもらいました。「住む」という体験を新しい価値に。ワクワクする未来を生み出すおもしろさーまずは現在に至るまでのキャリアについて教えてください。大学卒業後、学...
Chat with the team