こんにちは、イノースの採用担当です!
今回ご紹介するのは、当社の長期インターンに参加している大学生2人の挑戦ストーリー。
「ちょっと面白そうかも」という気持ちから始まり、気づけば学生団体の立ち上げ、企業への営業、イベントの企画・運営まで自分たちの手で動かすプロジェクトに発展していました。
200社を超える企業へのアプローチ、6社のイベント参加企業獲得、学生集客、会場手配──
すべてを“学生の立場で”やりきっている彼女たちのリアルな姿を、今回は深掘りしてご紹介します。
「インターンって、ここまで任せてもらえるんだ」
「やってみたら、社会の見え方が変わった」
そんな言葉の背景にあるストーリー、ぜひ最後まで読んでみてください。
「なんか、イベントやってみる?」
そんな何気ない会話が、すべての始まりでした。
関西の大学に通う土井さんと森井さん。
ふたりは、高校・大学も同じという仲良しコンビ。
イノースの長期インターンに挑戦したことをきっかけに、学生団体「コネクタス」を立ち上げました。
目的は、企業と学生を直接つなぐ就活イベントの開催。
最初は「ちょっと面白そう」くらいの気持ちだったかもしれません。
でも今では、営業・企画・集客・広報・会場交渉まで、すべて自分たちでこなすチームの中心メンバーとして動いています。
![]()
「営業って、まず電話するところからなんですね。」
イベント開催のために、最初に取り組んだのは企業への営業でした。
手元にあるのは、企業リストと電話番号だけ。
営業経験ゼロのふたりが、手分けして200社以上に電話をかけ、アポ取りから商談、資料提案までを担当しました。
- 大手子会社や知名度のある企業を中心に交渉
- 反応を見ながら、中小・ベンチャーにも幅を広げる戦略へ
- 商談では、企業ごとに資料をAIでカスタマイズして提案
- 社員同席で学びつつ、実践を重ねてスキルを磨く
結果として、15〜16社との商談が成立し、6社のイベント参加が決定。
「最初の商談では、何も伝えられず終わってしまった」
「でも、回数を重ねて、“相手に響く伝え方”が少しずつわかってきた」
ふたりの言葉には、失敗と改善を重ねた実感が込められていました。
![]()
学生集客も、ゼロから自分たちの手で。
企業が集まっても、学生が来てくれなければイベントは成立しません。
学生の集客もまた、ふたりのミッションです。
まずは自分たちの友人からスタートし、大学のネットワークを活かしたリファラル形式で声かけを開始。
現在は定員の30名まであとわずか。
今後は、最大90名規模のイベントを目指しています。
イベントの中身は「対話型」
コネクタスのイベントは、企業説明会とは少し違います。
- グループディスカッション+企業からのフィードバック
- 座談会形式でのリアルな企業紹介
- 学生参加費は無料
「学生が一方的に話を聞くのではなく、“企業と話しながら学べる場”を目指しています」と、ふたりは語ります。
![]()
会場も、自分たちで探して、見に行く。
会場選定も、ふたりの仕事です。
大阪・梅田周辺の貸しスペースをリストアップし、実際に足を運んで現地を確認。
テーブル配置や音響、動線まで検討し、イベントに適した会場を自分たちで見つけました。
最終的な契約手続きはイノースと連携しながら進めていますが、現地確認・選定・提案までは自分たちで行っているのがポイントです。
「就活の“準備”ではなく、リアルな実践でした」
森井さん:
「営業って、相手の質問にただ答えるんじゃなくて、その意図を汲み取って答えないと意味がないんだなって。そういう視点を持てるようになったのは、社会に出る前の大きな経験でした。」
土井さん:
「私は今まで企業の方と話すこと自体がなかったので、最初は怖かったです。でも、自分たちが学生だからこそ伝えられることがあると気づけたのは大きかったです。」
学生でありながら、法人営業・提案資料作成・イベント運営・広報活動と、まさに“会社のひとつの事業”を担うような経験。
ふたりの表情には、自信と余裕が感じられました。
![]()
一緒に「仕掛ける側」になりませんか?
現在、イノースではイベントを一緒に運営する新メンバーを募集しています。
特に、27・28卒で、次回イベントにもすぐ関われる方、
1〜2回生でも「やってみたい!」という想いがある方は大歓迎です!
📌 こんな人に向いています
- 新しいことに自分から飛び込める人
- 自分のアイデアをカタチにしてみたい人
- チームで何かを作る経験をしたい人
- イベントや営業、広報に興味がある人
- 将来、起業やプロジェクト運営に挑戦したい人
最後に
最初は「なんとなく」だった。
でも、やってみたからこそ、気づけたことがたくさんあった。
自分たちの言葉で企業に提案する。
自分たちの手でイベントを創る。
学生のままで、社会のリアルに飛び込む。
そんな経験が、きっと将来の“強み”になる。
👉 少しでも気になったら、「話を聞きたい」を押して、気軽に話を聞きに来てください。
私たちは、次の挑戦者を待っています。
CONNECTUS(コネクタス)インスタアカウント:https://www.instagram.com/connectus_com/