1
/
5

All posts

「美味しい鰻を食べてほしい。」そこに真っ直ぐに、これまでの養殖業界にはない研究・挑戦を続けていく。【3代目|杉浦 嘉則】

はじめまして!杉浦養魚株式会社です。時は遡り、昭和40年6月に養鰻事業が盛んだった豊橋から新規開拓の地として磐田へ渡りました。その時に杉浦養魚株式会社として開業し、現在は3代目。養鰻の世界で、天竜川の恵みを一身に受けた特別なうなぎを育てています。今回インタビューしたのは代表の杉浦。鰻を食べて「美味しい!」と心から感動してくれる人がいることが、なんとも言えないやりがいだそう。これまでの養殖事業を変えて、もっと美味しい鰻を作るために取り組んできた試行錯誤や、その原動力となっている真っ直ぐな想いを綴ります。代表 杉浦について本日はどうぞよろしくお願いします!まず初めに、この業界に入ったときのこ...

「鰻の選別・出荷」をしました。そんな1日を覗いて見てください!

みなさんこんにちは!杉浦です。今回は、鰻の選別・出荷(数ヶ月置きに実施します!)を行なったとある1日について、ご紹介します。是非最後までご覧ください!1:一定期間飼育した池の鰻の出荷サイズ分けをするため、飼育池より選別場に専用ポンプで池の水ごと送ります。2:池から選別作業場に送った鰻を、通し台と呼ばれる選別台を使いサイズ分けしていきます。3:サイズ分けによってできた出荷サイズの鰻を専用の容器の詰めます。ちなみに、鰻は水から上げても水分があれば全く問題なく元気です!4:出荷サイズの鰻を入れた容器を、一旦水槽に保管して鰻を落ち着かせします。その後、詰め替えして出荷先のトラックへ。5:積み込ん...

新池、増設工事中!

新池の増設工事を四月より開始しました。八月末には新たに三つの池が誕生します。工事が順調に進みますように!雨よ、降らないでおくれ!!